函館観光(14)
観光船による遊覧(2)
大沼から小沼へ向かう



潜った橋を振り返る

小沼は大沼よりも更に浅いようで、入ったと思ったらすぐにUターン。そうしないと座礁してしまう。この橋も極めて低い。したがって、観光船の天井も極めて低い。




橋を潜ろうとした時に列車が通過。かなり近くをすれ違う感じだ。

島の修復工事中なのだそうだ。計画的に修復して回っているとのことだ。


こういう景観を保つのも、簡単ではないのだそうだ

観光船を降りてから
観光バスは食事付きのコース。大人は3種類から選択できるが、子供のものは決まりきったもののようだ。孫はあまり気に入らなかったようだが、仕方がない。




時間が余ったので、単独行動をさせてもらった



随分と駅伝チームの夏季合宿が来ているようだ

知らなかったが、函館本線はルートが2つあるんだ。大沼公園駅は駒ケ岳回りの方の駅なんだ。

湖畔遊歩道はこんなルートなんだ。先ほど見てきたが、アップダウンが相当あるので、距離以上に大変そうだ。

特急北斗札幌行き到着&出発






