陸上自衛隊の記念行事を見学してみた(9)
74式戦車や90式戦車の投入
どうにも装甲車などでは相手を抑えきれないという設定だったのだろうか。あるいは、地上に展開している敵兵の存在がなくなったということなのだろうか。
たぶん、後者の理由だと思うが、満を持して74式戦車や90式戦車が投入された。いよいよ本格的な戦闘に突入する。
まずは最前線に踊り出る















砲撃が始まる。主砲の仰角からして、相手は至近距離にいるものと思われる。非常に激しい砲撃だ。









ここで『砲撃中止。そして後退準備』の指示が出たのだろうか。射撃手も後方を向いている。前方をケアしなくて大丈夫なのだろうか。






戦車は一旦後退。射撃手が方向を指示しているのか、操縦もしているのかわからないが、完全に後ろ向きになっている。
















まだ模擬戦は続く