18 Comments
keico
こんにちわ(*´∀`)
あーそういうの、旅先で体調こわすと、大変なんですよね。外国とかで風邪とかひくと、ツアーコンダクターの人とかに聞いて、病院さがしてもらって、いっても英語とかで、薬とかも変わったので、お兄ちゃんが大変苦労してたことを思い出しました。
日本だからよかったですね。(^^)/
お邪魔しました。m(__)m
dさん
こんにちは
一枚目の夜景素晴らしいですね
柴山潟は、よく整備されていますねえ
AzTakさん、珍しく和食の写真ですね。
それにしても、奥様体調がお悪いのですか
無理なさらないで下さいませ。
金箔入りの日本酒ですが、最後に金箔が残ってしまって、私は苦手です。
HARU
笑ってしまいました
お風呂に入っている間におなかが減って・・・あるあるですね(笑)
旅の宿では、自宅と違って勝手が出来ないので、あとでちょっとというのが不自由です。せっかく旅情を味わっているのに、気ままが出来る家が一番だと思う瞬間です。
makira
こんばんは!
AzTakさん、こんばんは!
奥様、具合が良くなかったのですか?
大食漢のAzTakさんが注文したもの・・・軽すぎ♪
これで足りるわけがない!笑)
でも、追加がビールとは 笑)
金箔は無害のようですが、
どうも金属が身体に入ると思うと、苦手です 笑)
外の景色は最高ですね!
いどきち
konばんha
やはり和食が健康にもよいし、お酒もほどほどが
いいですね。金箔入りのお酒はいかがでした?
自分の年齢にあった生活がいいですね。
AzTak
Re: タイトルなし
> こんにちわ(*´∀`)
keicoさん、こんばんは。
> あーそういうの、旅先で体調こわすと、大変なんですよね。外国とかで風邪とかひくと、ツアーコンダクターの人とかに聞いて、病院さがしてもらって、いっても英語とかで、薬とかも変わったので、お兄ちゃんが大変苦労してたことを思い出しました。
> 日本だからよかったですね。(^^)/
> お邪魔しました。m(__)m
そんな大騒ぎするほどではなく、のんびり風呂に入って、プールに入り、妻はエステも受けて、なんとか元気を取り戻しました。
ついでに私の足も大丈夫そうだったので、最終日、金沢で張り切って歩いたのですが、そう甘くはありませんでした。(^_^;)
海外旅行に行くときは、考えられる不具合に対する備えは持参したほうが良さそうです。よくわからなかったのは、足のマメに対する備えでしたが、分厚い足の皮が功を奏したのか、マメはできませんでした。
AzTak
Re: こんにちは
dさん様、こんばんは。
> 一枚目の夜景素晴らしいですね
> 柴山潟は、よく整備されていますねえ
足の具合さえ良ければ、柴山潟の写真を撮りたかったのですが、ちょいと無理な状況でした。
> AzTakさん、珍しく和食の写真ですね。
> それにしても、奥様体調がお悪いのですか
> 無理なさらないで下さいませ。
妻の体調不具合はこの時だけです。フォアグラになる前の私よりも、家庭内では酒量が多いくらいです。
> 金箔入りの日本酒ですが、最後に金箔が残ってしまって、私は苦手です。
そうなんですか。くるくる回しながら飲むので、残ったことはありません。金箔入りとそうでないものとで、美味しさが違うのかと言われると、これが全くわかりません。呑ませ甲斐のない爺さんです。
AzTak
Re: 笑ってしまいました
HARUさん、こんばんは。
> お風呂に入っている間におなかが減って・・・あるあるですね(笑)
なんで腹がへるのか。これさえなければメタボからの脱出も可能なんですが、…。
温泉プールから上がるとき、自分の体重が異常に重く感じられ、手摺を離してしまいそうになり、『絶対減量するんだ』って、その都度心に誓うのに。意志薄弱なことです。
> 旅の宿では、自宅と違って勝手が出来ないので、あとでちょっとというのが不自由です。せっかく旅情を味わっているのに、気ままが出来る家が一番だと思う瞬間です。
最近では我が家でも、厳しく管理されている始末です。年中、空腹感から抜け出せない感じです。
のんびり熊
AzTakさん
こんばんは
金箔入りの清酒!!
結構ですね~~
ボクに飲ませていただければ、腹黒いのがキンピカで少しは見えなくなるかも~
隠し切れないかな?
AzTak
Re: こんばんは!
> AzTakさん、こんばんは!
makiraさん、こんばんは。
> 奥様、具合が良くなかったのですか?
瞬間風速です。すぐに調子を取りも出しました。
> 大食漢のAzTakさんが注文したもの・・・軽すぎ♪
> これで足りるわけがない!笑)
ホテルにバイキング専門のイタリアンの店があり、そこの朝食付きなのです。が、着いたその日は、松井くんのミュージアムや安宅関阯に行ったので、昼食が遅れ、相当空腹だったのです。それで、昼食のバイキングを4人前相当ほど食べました。洋食2.5人前、和食1.5人前程でしょうか。いくら大食感といえども、このまま行くと、膝に悪影響があるぞと思うくらい、身体が重くなりましたし、夕食直前にはお腹が空いていなかったんです。
> でも、追加がビールとは 笑)
> 金箔は無害のようですが、
> どうも金属が身体に入ると思うと、苦手です 笑)
ふふふ、そうかもしれませんね。私は気にしないほうなので。
> 外の景色は最高ですね!
あれで、主峰の白山が見えたら最高だったのですが。
AzTak
Re: konばんha
いどきちさん、こんばんは。
> やはり和食が健康にもよいし、お酒もほどほどが
> いいですね。金箔入りのお酒はいかがでした?
金箔入りは時々飲むのですが、あれが入っているから味が変わったという実感は全くありません。
ちょっと気分がリッチになった気がするだけでしょうか。本当にリッチなわけではなく、まあ、真似事をしてみただけです。
> 自分の年齢にあった生活がいいですね。
田舎暮らしを続けていれば、今頃は塩辛いものを食べ過ぎて身体を壊している頃かもしれません。あまり食べ過ぎたり、味の濃いものをバンバン飲み食いするのは、避けたほうが賢明でしょうね。
悲しいかな、バイキングだと、ブレーキが全くきかなくなってしまいます。バイキングでなくても、ボリュームのあるコースを選ぶなどその傾向はありますが。(^_^;)
AzTak
Re: AzTakさん
> こんばんは
のんびり熊さん、こんばんは。
> 金箔入りの清酒!!
> 結構ですね~~
> ボクに飲ませていただければ、腹黒いのがキンピカで少しは見えなくなるかも~
> 隠し切れないかな?
ふふふ、どうでしょう。自分で腹黒とおっしゃる方に、本当の腹黒さんはいないものですよ。
気分よくやれれば、それで十分では。
真面目な話、人間の臓器にはどれひとついらないものなんてありません。腫瘍などこさえずに、最後まで大事にしたいものです。
ララ
庭の明かりが水面に映って幻想的な雰囲気を出していますね。
お二人で並んでみていたらロマンチックでしょうね。
AzTak
Re: タイトルなし
ララさん、こんばんは。
> 庭の明かりが水面に映って幻想的な雰囲気を出していますね。
> お二人で並んでみていたらロマンチックでしょうね。
ふふふ、もうそういう時期は過ぎました。もう間もなく満38年ですから。
金婚式のときにまだフルートを吹けるようだったら、『金婚式』の曲を吹きたいなというのが夢です。
土佐けん
こんばんは
美味しそうな料理の数々ですね^^
金箔入りのお酒は縁起が良いですね。
美味しい料理をあてに一杯、
最高でしょうね♪
cantik
素敵な夜景!
こんばんは。
1枚目の夜景写真、素敵ですね~。
それにしても金箔入りのお酒と、イクラ、うーー美味しそうです。
こんな時間なのにお腹がすいてきたかも~。
AzTak
Re: こんばんは
土佐けんさん、こんばんは。
> 美味しそうな料理の数々ですね^^
> 金箔入りのお酒は縁起が良いですね。
> 美味しい料理をあてに一杯、
> 最高でしょうね♪
まあ、妻の介護疲れを癒すのが主目的の温泉三昧だったのですが、私が怪我をして、本当に籠もりきりの湯治になってしまいました。まあ、食事くらい仲良くいきたかったのです。
その割にはケチったかもしれませんね。
AzTak
Re: 素敵な夜景!
> こんばんは。
cantikさん、こんばんは。
> 1枚目の夜景写真、素敵ですね~。
そうですか。夜は余計なものを消して、独特の世界を演出するものかもしれませんね。
> それにしても金箔入りのお酒と、イクラ、うーー美味しそうです。
> こんな時間なのにお腹がすいてきたかも~。
いくらの下には茶碗蒸しが。値段が値段だからか、季節ではないからか、残念ながら松茸は入っていませんでした。普通の食事と考えると軽すぎる感じかもしれません。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-