24 Comments
makira
こんばんは!
AzTakさん、こんばんは!
出ましたね、目に入れても痛くないお孫さんのお写真が♪
AzTakさんの親バカならず、爺バカぶりが想像されます♪
孫は一面で、子供よりも可愛いものですよね!
(私もそうですが 笑)
お姉ちゃんは風邪でしょうか?
少し元気が無いようですが、下のお孫さんは
クリクリした目がとっても可愛いですね!
AzTakさんも私と同じで少し安心しました 笑)
Mika
AzTakさん、こんにちは♪
ふふっ、お孫さんたちかわいい~♪
きっとAzTakさん、お孫さんたちにメロメロなんだろうな
なんて思いましたが、当たり前ですね。
羽子板のことも他のいろいろな沢山の楽しい思い出と一緒に
覚えていてくれたらいいですね。
でも、こうしてお写真も撮られたことだし
素敵な思い出としてしっかり残ったと思いますよ♪
綺麗な羽子板を見たら、もうすぐお正月なんだな
なんて、しみじみしてしまいました。
dさん
こんにちは
おや!!気が早いですね、まだ正月まで2週間少々ありますけど
奥様にしてみれば、孫の喜ぶ顔が一刻でも早く見たい心理なんでようね
keico
こんにちわm(__)m
あー可愛いお孫さんたちですね。とても、美人さんとハンサムで!
あら、いいですね。かってあげてるんですね。私は子供がいないし、小さいときは、もらったことないです。
なんかいま、欲しいくらいです。
でもきっと、お孫さん覚えていていい思い出になるとおもいます。お邪魔しました。(^ー^)
HARU
お孫さんたち、かわいいね。
娘も息子ももういいかげん孫の姿を見せてくれてもよさそうなものなのですが・・・うらやましい。
大きな羽子板。自慢そうに腕に抱えて。何度も見ています。頭、なでなでしたいなあ。
のんびり熊
AzTakさん
こんにちは
羽子板市!!
懐かしいです。
お孫さんお二人とも目がパッチリ!!
可愛いですね~
ジジ馬鹿が目に見えるようです。
下町では年末の行事が続きますね。
ムカシ住んでいた近くの「べったら市」はまだやっているのかなあ
ヒヤカシたけだけど・・・
Desire
こんにちは
お孫さん可愛いですね~
羽子板久々にみた気がします
日本の正月を感じますね
こういった伝統残っていって欲しいですね
きらり
あらま、お孫さん可愛いですね♪瞳が大きくてとっても賢そうで。
Takさんにちょっと似てませんか?
下のお嬢ちゃま特に^^
綺麗な羽子板がよく似合ってますね。
いどきち
こんばんは
お孫さんですか。
羽子板よりかわいいお顔のほうに目が行きました。
AzTak
Re: こんばんは!
> AzTakさん、こんばんは!
makiraさん、こんばんは。
> 出ましたね、目に入れても痛くないお孫さんのお写真が♪
> AzTakさんの親バカならず、爺バカぶりが想像されます♪
> 孫は一面で、子供よりも可愛いものですよね!
> (私もそうですが 笑)
否定しません。
> お姉ちゃんは風邪でしょうか?
> 少し元気が無いようですが、下のお孫さんは
> クリクリした目がとっても可愛いですね!
姉妹ともに風邪引きさんです。でもおとなしく寝て早く直そうという気がないもので、…。
下の子は、異常に食欲旺盛で、困ったものです。将来、私のような体型にならないことを願っているのですが。
> AzTakさんも私と同じで少し安心しました 笑)
不思議と偏りがあるようで、男の孫1人、男の孫3人、女の孫2人です。うまくばらけてくれるとよかったのですが。まあ、いないよりはましですかね。
AzTak
Re: タイトルなし
> AzTakさん、こんにちは♪
Mikaさん、こんばんは。
> ふふっ、お孫さんたちかわいい~♪
> きっとAzTakさん、お孫さんたちにメロメロなんだろうな
> なんて思いましたが、当たり前ですね。
まあ、多少甘い爺さんかもしれません。我が家は女性軍が厳しいので、男性軍がどういうわけか尼ちゃんの役目を果たさねばなりません。
> 羽子板のことも他のいろいろな沢山の楽しい思い出と一緒に
> 覚えていてくれたらいいですね。
3歳と0歳とですから、記憶に残るかは微妙なところでしょう。まあ、それでも心豊かに育ってくれればよいのですが。
> でも、こうしてお写真も撮られたことだし
> 素敵な思い出としてしっかり残ったと思いますよ♪
>
> 綺麗な羽子板を見たら、もうすぐお正月なんだな
> なんて、しみじみしてしまいました。
AzTak
Re: こんにちは
dさんさま、こんばんは。
> おや!!気が早いですね、まだ正月まで2週間少々ありますけど
> 奥様にしてみれば、孫の喜ぶ顔が一刻でも早く見たい心理なんでしょうね
まあ、そんなところでしょう。
風邪引きさん2人に刺激を与えたところです。
AzTak
Re: タイトルなし
> こんにちわm(__)m
keicoさん、こんばんは。
> あー可愛いお孫さんたちですね。とても、美人さんとハンサムで!
下の子はどうしても男の子に見られちゃいますかね。食い意地が張って逞しいんですが、一応女の子です。
> あら、いいですね。かってあげてるんですね。私は子供がいないし、小さいときは、もらったことないです。
> なんかいま、欲しいくらいです。
> でもきっと、お孫さん覚えていていい思い出になるとおもいます。お邪魔しました。(^ー^)
いまどき、羽子板は流行らないですかね。私が子供の頃は何にもありませんでした。自然相手に駆け回っているだけでした。都会ではそうもいかないかなあと。
AzTak
Re: お孫さんたち、かわいいね。
HARUさん、こんばんは。
> 娘も息子ももういいかげん孫の姿を見せてくれてもよさそうなものなのですが・・・うらやましい。
> 大きな羽子板。自慢そうに腕に抱えて。何度も見ています。頭、なでなでしたいなあ。
自分の孫ができるまでは、どうでも良かったんですが、頼りないわが息子、娘たちを見ていると、どうにか救いの手を差し伸べたくなるものです。他人様には恥ずかしくて見せられないのですが、かなりの頻度でベビーシッターになったりしています。
capucino
こんばんは、
お孫さん、可愛いですね!!!
風邪とのことですが、そんなに重くはなさそうですね。
立派な羽子板、
お姉ちゃんの記憶には残るんじゃないですか〜
こんなに可愛いお孫さんと同居なら、
毎日が楽しいですね。
モカ
お疲れ様です^^
お孫さん可愛いですね(*^^*)
コメント拝見させて頂きましたが3歳と0歳ですか^^
3歳ならきっと来年も覚えてますよ^^
羽子板 立派ですね!
こんな立派な羽子板は持った事がありません。
みこたん
こんばんは
とても可愛いお孫さんで、目がAzTakさんに良く似ておられますね、幼い頃お正月に目覚めると、
羽子板と羽、新しい下着と服が置いてありました、こんな立派な羽子板ではありませんが、懐かしく思い出しました。
土佐けん
こんばんは
可愛いお孫さんですね^^
羽子板は精巧な作りでとても心がこもっていますね^^
お孫さんの成長を祝う気持ちと共に
きっといつまでも心に残る思い出になると思いますよ^^
AzTak
Re: こんばんは、
capucinoさん、こんばんは。
> お孫さん、可愛いですね!!!
有難うございます。
> 風邪とのことですが、そんなに重くはなさそうですね。
> 立派な羽子板、
> お姉ちゃんの記憶には残るんじゃないですか〜
残ってほしいところですが、微妙なところかもしれません。
> こんなに可愛いお孫さんと同居なら、
> 毎日が楽しいですね。
わいわいがやがや騒々しいことこの上ありません。まあ、なかなか自分だけの時間は持てませんが、それはそれで楽しいものです。
AzTak
Re: お疲れ様です^^
モカさん、こんばんは。
> お孫さん可愛いですね(*^^*)
有難うございます。
> コメント拝見させて頂きましたが3歳と0歳ですか^^
上が3歳になったばかりで、下がまもなく1歳になります。
> 3歳ならきっと来年も覚えてますよ^^
> 羽子板 立派ですね!
> こんな立派な羽子板は持った事がありません。
男の私は羽子板などは無縁でしたから、よくわかりません。まあ、すくすく育ってくれればよいのですが。
AzTak
Re: こんばんは
みこたん様、こんばんは。
> とても可愛いお孫さんで、目がAzTakさんに良く似ておられますね、幼い頃お正月に目覚めると、
> 羽子板と羽、新しい下着と服が置いてありました、こんな立派な羽子板ではありませんが、懐かしく思い出しました。
お正月はそうして過ごすものだったんでしょうね。子供心に嬉しい思い出となったことでしょう。
今年は母の介護が終了し服喪中なので、お正月の祝いは行わず、年末年始は加賀温泉に行く計画です。娘が孫たちの面倒をしっかり見ることができるか心配なところですが、自立を促す意味で、…。
AzTak
Re: こんばんは
土佐けん様、こんばんは。
> 可愛いお孫さんですね^^
有難うございます。
> 羽子板は精巧な作りでとても心がこもっていますね^^
> お孫さんの成長を祝う気持ちと共に
> きっといつまでも心に残る思い出になると思いますよ^^
あまり縁が無かったので、羽子板のことはさっぱりわかりません。
羽子板のことは忘れても、『何かでちょっと嬉しかったんだ』くらいの記憶は残っていたらいいなと思います。
kozoh55
羽子板
見ていて惚れ惚れしますね~
こんなにも上品な羽子板というのは、
どこで手に入るのでしょうね。
そういえば、土浦だったかで
羽子板屋さんがあったのを思い出しました。
大人でも自分用に手に入れたくなりますが、
ちびちゃん達にとっては、
もっと動きのあるおもちゃの方が
いいんでしょうね。
気が付くと、もうすぐひな祭りですね。
お晩です、AzTakさん。
またお邪魔します。
AzTak
Re: 羽子板
kozoh55さん、おばんです。
> 見ていて惚れ惚れしますね~
> こんなにも上品な羽子板というのは、
> どこで手に入るのでしょうね。
浅草の羽子板市で買い求めたようです。知り合いが初孫の祝いで羽子板を買い求めるというので、お付き合いしたようです。向こうはお金持ちなので、凄いのを買ったようです。
> そういえば、土浦だったかで
> 羽子板屋さんがあったのを思い出しました。
> 大人でも自分用に手に入れたくなりますが、
> ちびちゃん達にとっては、
> もっと動きのあるおもちゃの方が
> いいんでしょうね。
一応手には取りましたが、それほど興味が湧かなかったようです。特に下の子は食べ物の方が断然嬉しいようで。
> 気が付くと、もうすぐひな祭りですね。
> お晩です、AzTakさん。
> またお邪魔します。
ひな祭りは縁がありませんでしたが、端午の節句に柏葉を摘んで来いと言われるのには参りました。あの頃は、まだ葉っぱなど出ていないんですよね。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-