スペイン巡礼旅行16-1
朝のバイキング後、仲間8人のうち、ご夫婦で参加の2人が日帰りで大西洋を見に出かけ、夜はパラドールに泊まるということで、先にパーティーから離れた。これで仲間は残り6人ということになった。
今日は、15:00のホテル集合まで完全にフリータイムとなる。
今日はカテドラルを眺め直して、その後、修道院巡りをすることにした
カテドラルまでの道 このとき、09:42頃





プラテリア広場付近 このとき、09:50頃
とりあえず、カテドラルを目指す。昨夜はむちゃくちゃ寒かったが、今日は朝から極上の晴天だ。
カテドラルの回廊部分は博物館になっているようだ。そしてポルティコの奥には瀟洒な店が。



カサ・ド・カビルド


時計塔

このポルティコは雰囲気があっていいなあ

キンタナ広場付近 このとき、09:51頃
ここがサンパイオ修道院だったんだ。見落としたでは済ませられない大失敗。キンタナ広場側がこんな外観。かなり大きな修道院だ。

コンガ通りからの外観(free画像を借用)

赦しの門は、聖ヤコブ年にしか開門しない




時計塔と王家の門


インマクラダ広場 このとき、09:57頃



こんな早くからご苦労様

修道院巡りをするつもりなのにここを回るのを失念した。大失敗。



フランシスコ会の聖衣をまとった人形かと思ったら、だいぶ経ってから生身の人間だと気がついた。たまには、少しだけ動かないと、銅造と誤認したままで投げ銭が期待できないのか。

ちょっと寄り道 このとき、10:00頃
何をモタモタしていたのかというと、黒曜石を扱う店の開店を待っていたのだ。3人で出発したのに、いつの間にか一人合流して4人に。



オブラドイロ広場 この時、10:18頃
週末だったので、朝早くからオブラドイロ広場にはものすごい人が集まっていた







彼らにシャッターを押してくれと頼まれた。嬉しそうな表情が印象的。ついでに私のカメラでも撮らせてもらった。

ユダヤ教の聖職者かな?

