スペイン巡礼旅行12
到着後の散歩&買い出し
サンチャゴ・デ・コンポステラとアルスーアとのあいだの自治体はオ・ピノ(O Pino)という自治体で、そこにアルカも存在する。
アルカはあまり大きな街ではない。が、何といっても、大都市サンチャゴ・デ・コンポステラのすぐ近くの町だけあって、田舎町という感じはほとんどしない。
明日は巡礼の歩きの最終日だというのに、ホテルに到着してから空模様が怪しくなる一方。今夜と明日の天気が気になってきた。


スペインの救急車


この近辺の名物であるおっぱい型のチーズが当然置いてあった

結構どこでも置いてある。スペイン人はお好きなようだ。

夕食
夕食の店に向かう

予約席なので、何度も書いたが、コース料理の選択しかない。ここは、実物で示すので、非常にチョイスしやすかった。

例によって例のごとく貧乏人のシャンパンも

これは私の注文したものではなかったが、おあまりをしっかりいただいた。非常に美味だった。


これも私の注文したものではなかった。おあまりが出ないように取り分けたようだ。ぶつぶつぶつ…

これも私の注文したものではなかった。洋風の肉じゃがという感じかなあ。おあまりをしっかりいただいた。これも美味だった。自分の注文した分の他に食べたので、お腹は相当に膨満した。

これも私の注文したものではなかった。おあまりを少しだけいただいた。これも美味だった。

これは私の注文したもの。美味しかった。

食後のスイーツ。ここから1品選択する。円錐状のものはアイスクリームだ。

教会のミサは終了していた
食後に教会に回ってみたが、予想通り、ミサは既に終了していて、聖堂内には立ち入ることができなかった。残念。この教会も築後数十年程度の比較的新しい建物のように見えた。Wikipediaの記述によると、アルカの教会はサンタイア教会という教会のようだ。でも、写真を拡大してみると、Parròquia de Santa Eulàlia DE ARCAとなっていた。13歳で殉教した聖エウラリアの名前をいただいた教会のようだ。




聖エウラリア

朝食
ミニ・バイキング形式のものだった。久しぶりにエスプレッソではないコーヒーが美味しく感じられた。最後の日の歩きに備えてしっかり食べた。


