スペイン巡礼旅行11-2
ここで小休憩
この店では、トイレを借り、スタンプを押し、飲み物を少々買った程度。いわゆるBrief Stopをした。図々しい使い方でごめんなさい。

あれま、こんなところにトラクタの販売店が。トラクタでは空腹の足しにはならないなあ。 このとき、11:52頃


また、歩きだす
またまた普通の道を歩く歩く

あっという間に追い抜かれた。勢いの差を感じた。悔しいけれども追いつけはしない。

教会さえ出てこない農村だ
巨大トラクタも出現。純農村なんだ。北海道のおじさんが欲しそうな顔をしてみているぞ。


国道を横断してすぐの簡易休憩所で仲間を待つ
国道の横断は命懸け。全然減速してくれないから疲れた巡礼者たちも必死だ。あれま、いつの間にかあのスイス人とフランス人のご夫婦に追い抜かれていたんだ。小休憩時に追い抜かれたんだろう。彼らはあまり休まないようだけど、大丈夫なのかなあ。

ここで仲間を待つ。お腹がすいたなあ。 このとき、12:38頃

初めて目にしたサンチャゴ・デ・コンポステラという地名が入った道路標識

休憩終了
再び歩き出す このとき、12:47頃

サンタ・イレーネ峠に達する。峠というほど大げさなものではないが。ここで国道とは分かれて林間道に入る。 このとき、12:52頃


農家の庭先で見たうさぎ。野うさぎではなく、飼育されているウサギだろう。


道標は残り20km。『喜びの丘』などに寄り道しなければ、あと20kmなんだ。 このとき、13:37頃

巡礼者に不評の音声が出るアルベルゲ案内板。宿泊施設のある地区に入ってきたようだ。 このとき、13:44頃

残り19.5km このとき、13:46頃

多分、ユーカリの林。ものすごく良い匂いがしてくる。田舎の香水などではなく、すごく癒される。すぐ生育するそうだが、油分が多い所為で山火事の元にもなるようで、敬遠する向きも少なくないようだ。

ここで無念にも亡くなられた方を偲ぶもののようだ。魂の安らかな眠りを祈るとともに、しっかりしなくてはと自分を奮い立たせる。

ルア(RUA)の街に入った
観光案内所INFORMACION TURISTICA。ここでサンチャゴ・デ・コンポステラの地図をもらい、スタンプに押印してもらう。いよいよゴールに近づいたという感じがしてきたぞ。 このとき、13:55頃

道標は残り19km。ルア(RUA)の街に入っている。 このとき、13:55頃

観光案内所をあとにして、もう少しだけ歩く。もうお気づきかと思うが、ホテルの所在地などの関係で、実際に歩く距離は地図の表示よりも少し多くなる。この分、明日は若干短めになるとのことだが。 このとき、14:04頃

道端のお花さんも歓迎してくれているかのようだ

今日の宿泊地に入った所為か、どの人の歩く姿も元気が出てきたようだ。でも、空はどんよりしてきて、今にも雨が降り出しそうな気配が。

高校生たちは元気いっぱいだ。若さを分けてもらいたいとつくづく思った。

残り18km。 このとき、14:25頃

道標を見た直後に本日のホテルPension Arcaに到着。写真を撮り忘れたので、後で撮った写真(空模様がかなり怪しくなっている)で代用する。到着は、14:35頃だったと思う。
