いわき~小野~三春(8)
東北一の商港であり、同時に有数の漁港でもあった小名浜港。漁港の部分の今の様子を見てみた。水揚げしても買っていただけない状況は相変わらず続いているので、相当に苦しいやりくりを強いられているのだと思う。
まき網船の接舷
福島県旋網漁協所属のまき網船2隻が平成24年5月末に完成したそうだ。たまたまその船が接舷中だった。
第1寿和丸(福島県旋網漁業協同組合所属):250トン、カツオ、マグロなどを漁獲する
第8共徳丸(福島県旋網漁業協同組合所属):199トン、サバ、イワシ、アジなどを漁獲する










第十八共徳丸
気仙沼に打ち上げられたあの第十八共徳丸なのだろうか?あの船は確かいわきの船だったはずだ。調べてみたが、どうやら保存か解体かで話題になったあの大型魚船のようだ。

普通の漁船
まき網船に比べてかなり小型だ


こういう船舶も


工事中
工事中の場所も少なくない

