40 Comments
ヒデの気まぐれ撮影日記
一年間野鳥の世界を見させていただいて
本当にありがとうございました。
一生懸命野鳥を追いかけている姿を見ると
本当に感心します。
僕にもそんな情熱があればなあといつも
思っています。
おかげさまで少し名前を覚えたかな?という
気もしますがまだまだですね。
来年もよろしくお願いいたします。
風☆大地
おはようございます。
素敵な野鳥のお写真を見せて頂き楽しませてもらいました。
これから寒さも本格的になりますが 体調に気を付けて野鳥撮影をしたいものですね。
来年も楽しみにしていますので 宜しくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。
TD
おはようございます
ジョウビタキ雌のつぶやきが面白いですね。やさしい娘です。
足腰の調子が芳しくないようですね。私は85kgを超えてズボンが入らなくなり、
歩くのもしんどいです。お腹まわりのアブラを10kgくらい落としたいですね。
今年は ブログにお邪魔して、楽しませていただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
ラブリーバード
おはようございます。
今年最後に載せるのはジョウビタキですね。(^_^)v
可愛いです。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください
レン
おはようございます!
日陰でも綺麗に撮られてますね!
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください
hg
お早うございます.今年一年ご縁があってお世話になりました。
小鳥ちゃんのことお陰様で少しはわかるようになりました。
何時も綺麗な写真とナレーション楽しませて頂いています。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
turedure
こんにちは
今年の締めくくり写真はジョビ子ちゃんですね。
人懐っこくて、止まったところで暫くポーズをとってくれるし、
良いモデルさんですよね。
ことしも拙い私のブログにお付き合いくださってありがとうございました。
来年もよろしくご指導くださいませ。
りおん
小首をかしげたジョビ子さん、かわいいですね~(*´艸`)
こういう一瞬のしぐさ、大好きです~^^
でも、写し止めるのはなかなかムズカシイのですよね~^^;
ジョビ子さんとの会話も、かわいらしくてステキ!!
ほのぼのとしてしまいます~(*´艸`)
今年も1年間、お付き合いをいただきありがとうございました!!
足腰の不調、大変ですが、ゆっくり休まれて
来年もステキなお写真をたくさん拝見させてくださいね~!!
楽しみにしています^^
よいお正月をお過ごしくださいね~!!
花咲かじい
おはようございます! AzTakさん
今年はコロナウイルスの蔓延で大勢の尊い命が奪われた大変な年でしたね。
来年は終息して平穏な生活が送れると良いですね。
いつも読み逃げばかりで申し訳ございません。
素晴らしい小鳥たちの写真楽しませて頂きました。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
x都人x
今年最後に大好きはジョビ子を拝見出来て
本当に嬉しいですよ!!
今年も沢山の鳥さんを拝見させて頂きました。
来年はどの様な鳥に合わせて頂けるのか
ワクワクしています。
では良いお年をお迎えくださいね(^^
S-masa
来年もよろしくお願いいたします。
今年は多くの元気づけられるコメントありがとうございました。
鳥撮りは僕にはなかなか辿り着けない分野ですが、少しづつ修得したいと思っています。
くる年が良い年でありますように。
ichan
こんにちは
ジョウビタキのナレーション、最高です。
本年も訪問等頂き有難うございました。
来年も何卒宜しくお願い致します。
AzTak
Re: タイトルなし
ヒデの気まぐれ撮影日記さん、こんにちは。
> 一年間野鳥の世界を見させていただいて
> 本当にありがとうございました。
> 一生懸命野鳥を追いかけている姿を見ると
> 本当に感心します。
> 僕にもそんな情熱があればなあといつも
> 思っています。
> おかげさまで少し名前を覚えたかな?という
> 気もしますがまだまだですね。
> 来年もよろしくお願いいたします。
鳥撮りは比較的結果がはっきり出ます。撮影機会を逃してばかり。つまり負け越しの連続ではありますが、何とか勝ち越しに持ち込み、できれば、中には良かったと思える画が含まれるようになれば良いなと思っています。
拙い絵ばかりですが、来年もご贔屓のほど、よろしくお願いいたします。
AzTak
Re: おはようございます。
風☆大地さん、こんにちは。
> 素敵な野鳥のお写真を見せて頂き楽しませてもらいました。
> これから寒さも本格的になりますが 体調に気を付けて野鳥撮影をしたいものですね。
> 来年も楽しみにしていますので 宜しくお願い致します。
> よいお年をお迎え下さい。
こちらこそ素晴らしい写真を拝見できて幸せでした。来年もよろしくお願いいたします。
来年は足腰の状態を以前のような状態に戻して、歩数増加にも耐えられるようにしたいと思います。すべての根源は『すべり症』にあるように判断し、ガッチリしたコルセットを外出時に巻くことから始めてみようと思っています。
AzTak
Re: おはようございます
TDさん、こんにちは。
> ジョウビタキ雌のつぶやきが面白いですね。やさしい娘です。
(ΦωΦ)フフフ…、こう思っていてくれたら嬉しいなと思う私の願望です。向こうは何位も感じていないというのが正しいのかも。
> 足腰の調子が芳しくないようですね。私は85kgを超えてズボンが入らなくなり、
> 歩くのもしんどいです。お腹まわりのアブラを10kgくらい落としたいですね。
そうですか。私の最盛期は172㎝で105kgでした。その時は、流石にまずいと思い、減量に務めました。いまは、背がきちんと伸びないせいか170㎝で82kg程度です。体重はそれなりに落としているのですが、どうにも足腰の痛みが収まりません。
自分なりによく考え、『すべり症』の不具合を抑えることにしてみようと思っています。
外出時にはガッチリしたコルセットを装着しようかと思っています。これが功を奏するか否か、祈るような気持ちで居ます。
> 今年は ブログにお邪魔して、楽しませていただき、ありがとうございました。
> 来年もよろしくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いいたします。
AzTak
Re: タイトルなし
> おはようございます。
ラブリーバード さん、こんにちは。
> 今年最後に載せるのはジョウビタキですね。(^_^)v
> 可愛いです。
ブサイクな私に代わって、可愛いジョビ子さんに登場してもらいました。
> 今年も大変お世話になりました。
> 来年もよろしくお願いいたします。
>
> 良い年をお迎えください
新しい年は足腰の調子を早期に戻して、ラブリーバードさんに、くっついて歩きたいと思っています。どうも『すべり症』の状況が少し顕在化してきたのが諸悪の根源のようです。当面は外出時には強力なコルセットを装着してみようと思っています。
らいねwんもよろしくお願いいたします。
AzTak
Re: おはようございます!
レンさん、こんにちは。
> 日陰でも綺麗に撮られてますね!
> 今年も大変お世話になりました。
> 来年もよろしくお願いいたします。
>
> 良い年をお迎えください
今年はついぞお会いする機会が持てませんでしたね。来年は、高齢者枠でいの一番近くにワクチン接種を受けようと考えています。そのうえで、安心して、関西方面にも出張りたいと思っています。
V字回復の一年になるといいですね。
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
AzTak
Re: タイトルなし
hgさん、こんにちは。
> お早うございます.今年一年ご縁があってお世話になりました。
> 小鳥ちゃんのことお陰様で少しはわかるようになりました。
> 何時も綺麗な写真とナレーション楽しませて頂いています。
> 来年もよろしくお願いいたします。
> 良いお年をお迎えください。
(ΦωΦ)フフフ…、拙いブログでごめんなさい。写真が満足に撮れないので、ボロ隠しに余計な文章を付けています。男は黙って、画だけで勝負したいのですが、…。
来年がV字回復の年になりますように。来年もよかったらアクセスしてみてくださいね。
AzTak
Re: こんにちは
turedureさん、こんにちは。
> 今年の締めくくり写真はジョビ子ちゃんですね。
> 人懐っこくて、止まったところで暫くポーズをとってくれるし、
> 良いモデルさんですよね。
turedureさんのような人格者じゃないので、ジョビ子さんとの関係も微妙です。こう思っていてくれたら良いなの願望ばかりです。そのうちに野鳥さんに好かれるようになりたいと思います。
> ことしも拙い私のブログにお付き合いくださってありがとうございました。
> 来年もよろしくご指導くださいませ。
こちらこそ。ミコアイサは痛む足を引きずるようにして撮りに行きましたが、雌のみで、うまく撮れませんでした。葦が痛いという減少が顕著なんですが、諸悪の根源は、『すべり症』のしょうじょうのけんざいかかなとおもっています。外出時にはガッチリしたコルセットを装着しtれ様子を見てみようと思います。どうなりますかねえ?
来年もよろしくお願いいたします。
AzTak
Re: タイトルなし
りおんさん、こんにちは。
> 小首をかしげたジョビ子さん、かわいいですね~(*´艸`)
> こういう一瞬のしぐさ、大好きです~^^
> でも、写し止めるのはなかなかムズカシイのですよね~^^;
> ジョビ子さんとの会話も、かわいらしくてステキ!!
> ほのぼのとしてしまいます~(*´艸`)
ジョビ子さんが可愛いので、挨拶役に指名しました。セリフは私の願望です。向こうさんもそう思っていてくれたら嬉しいのですが、実際のところはどうなんでしょうね。
> 今年も1年間、お付き合いをいただきありがとうございました!!
> 足腰の不調、大変ですが、ゆっくり休まれて
> 来年もステキなお写真をたくさん拝見させてくださいね~!!
> 楽しみにしています^^
これまた私の勝手な思い込みですが、症状が出ている足の痛みの根元は『すべり症』の悪化ではないかと思っています。外出時にはガッチリしたコルセットを装着してみようと思っています。これで状況が好転しないものかと。
> よいお正月をお過ごしくださいね~!!
ありがとうございます。駅伝観戦ほかスポーツを見まくる3が日になりそうです。
良いお年をお迎えくださいね。
AzTak
Re: タイトルなし
> おはようございます! AzTakさん
花咲かじいさん、こんばんは。ご無沙汰しています。m(_ _)m
> 今年はコロナウイルスの蔓延で大勢の尊い命が奪われた大変な年でしたね。
> 来年は終息して平穏な生活が送れると良いですね。
そうでしたねえ。ワクチン接種が始まったら、抗体保有者率向上、ひいては、感染の勢いを止めるために、真っ先に摂取を受けようと考えています。早期に沈静化に向かうようにしたいものですね。
> いつも読み逃げばかりで申し訳ございません。
> 素晴らしい小鳥たちの写真楽しませて頂きました。
> 今年もお世話になりました。
> 来年もよろしくお願いいたします。
> 良い年をお迎えください。
お互いに頑張って生きているなとわかって、それだけで十分だと思っています。古希を迎えたくらいの洟垂れ小僧でくたばってはいけませんよね。
良い年をお迎えくださいね。
酔豚庵
貴ブログを楽しく拝見させて頂きました。
来年もよろしくお願いします。
AzTak
Re: タイトルなし
x都人xさん、こんにちは。
> 今年最後に大好きはジョビ子を拝見出来て
> 本当に嬉しいですよ!!
たまたま最後の鳥撮りで撮れたという事情でしたが、年末なので、少しはブログのに印象を良くしなくては、…。見栄っ張りでしたかね。^^;
> 今年も沢山の鳥さんを拝見させて頂きました。
> 来年はどの様な鳥に合わせて頂けるのか
> ワクワクしています。
先方さん次第です。ろくな写真が撮れないでしょうから、またまたセリフなどでごまかしに入るかも。画だけで勝負できる日が来るのでしょうか?
> では良いお年をお迎えくださいね(^^
良い年をお迎えくださいね。
里山のとっとこ
有難うございました
今年一年大変有難うございました
都会のど真ん中新宿御苑にこんなに多くの野鳥がいるなんて驚きでした
来年元気で写真を楽しまれますよう祈念致します。
AzTak
Re: 来年もよろしくお願いいたします。
S-masaさん、こんにちは。
> 今年は多くの元気づけられるコメントありがとうございました。
> 鳥撮りは僕にはなかなか辿り着けない分野ですが、少しづつ修得したいと思っています。
> くる年が良い年でありますように。
分野は違えど、S-masaさんの素晴らしい写真のレベルに、何とか迫ろうと思いましたが、実感として、1万m競争で10周ほど周回遅れを食らった気がします。それでも図々しく撮影を続けています。
来年のどこかで、新潟の温泉に浸かりにでも行こうかなどと漠然と考えています。
痛む脚よりも腰の方に問題がありそうな気がしています。外出時には強力なコルセットを装着し、温泉での湯治ができればなどと考えています。
良いお年をお迎えください。
のんびり熊
こんにちは
一年間、勝手な事ばっかり申しあげて、失礼しました。
鳥撮りもスッカリ板につきましたね。
来年もよろしくお願い申し上げます。
AzTak
Re: こんにちは
ichanさん、こんにちは。
> ジョウビタキのナレーション、最高です。
(ΦωΦ)フフフ…、ボロ隠しなんです。^^;
隠すつもりはないのですが、朝7時からのミサの寒いこと。扉も窓も開け放しですから仕方がありません。ぼうしをとると、寒さが堪えます。帽子代わりに目立たないかつらでも装着したい気持ちです。
> 本年も訪問等頂き有難うございました。
> 来年も何卒宜しくお願い致します。
色々気付かされ、大いに参考にさせてもらっています。
来年もよろしくお願いいたします。
AzTak
Re: タイトルなし
Mさん、こんにちは。
色々見せて頂き、ありがとうございました。こちらは亀の歩みですが、少しは上達できるように頑張ろうと思っています。
来年もよろしくお願いいたします。
AzTak
Re: タイトルなし
酔豚庵さん、こんにちは。
> 貴ブログを楽しく拝見させて頂きました。
> 来年もよろしくお願いします。
こちらこそ、色々お教え頂きありがとうございました。転倒事故の連続以来ケチが付いたように足の痛みが出てしまい、ますますひどくなりつつあります。いろいろかんがえ、痛みが顕在化しているのは脚部の強い痛みですが、その元は『すべり症』の状況が少しひどくなっている所為かなと思っています。当面は外出時に強力なコルセットを装着し、様子を見てみようかと思っています。
これで痛みが治まればと思っています。
新しい年がV字回復のとしになりますように。来年もよろしくお願いします。
AzTak
Re: 有難うございました
里山のとっとこさん、こんにちは。
> 今年一年大変有難うございました
> 都会のど真ん中新宿御苑にこんなに多くの野鳥がいるなんて驚きでした
> 来年元気で写真を楽しまれますよう祈念致します。
(ΦωΦ)フフフ…、いまのところ遠出は自粛が基本のような雰囲気ですし、比較的平坦で足腰に負荷がかからない新宿御苑を拠点にしています。ベテランさんの金魚のフンのようにくっついて歩いているので、何とか坊主を免れています。
が、鳥さんの密度はそちらとは比べ物にならないほど薄いと思っています。
足腰の調子を戻してそちらにも小遠征を行いたいと思います。来年もよろしくお願いいたします。
AzTak
Re: タイトルなし
> こんにちは
のんびり熊さん、こんにちは。
> 一年間、勝手な事ばっかり申しあげて、失礼しました。
> 鳥撮りもスッカリ板につきましたね。
> 来年もよろしくお願い申し上げます。
来年は熊さんをも鳥撮りの世界に引きずり込んじゃいますよ。車山や三井の森などに行ってみたいものですね。
よろしくお願いいたします。
nika4
都会の鳥
こんにちは。
いろんな都会の鳥を見せて頂き、ありがとうございました。
コロナ禍でなければ、新宿まで行きたいところですが・・・
早く終息してほしいものです。
良い新年をお迎えください。
AzTak
Re: 都会の鳥
> こんにちは。
nika4さん、こんばんは。
> いろんな都会の鳥を見せて頂き、ありがとうございました。
> コロナ禍でなければ、新宿まで行きたいところですが・・・
> 早く終息してほしいものです。
都会の鳥も地方の鳥もないとは思いますが、このコンクリートジャングルの新宿の街まで、どうやって飛んでくるのでしょうかねえ。凄く興味がありますが、人知れず密かに移動してくるのでしょうかね。
私も小遠征から大遠征までやりたいと思っていますが、コロナ禍の問題もさることながら、足腰の不調で遠出を封じられています。
素人判断で、『すべり症』の状況が少し進行して、絶えず下肢に負荷をかけ続けているからだとはんだんしました。決定的に悪くならないよう、外出時にはガッチリしたコルセットを装着し、脚に痛みが出ないか試してみようと思っています。
うまく行けば、荘園制などは平気になる目論見なのですが、…。
> 良い新年をお迎えください。
V字回復の1年になると良いですね。また、素晴らしい写真を見せてください。
MT
うわ!ジョウビタキがバッチリきれいに撮れていますね!今年の上達ぶりには目を見張るものがあるように感じました。私もそのような領域に行けるように精進します。
本年はいつものやり取りに加え、ご一緒させていただきありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いします。
AzTak
Re: タイトルなし
MTさん、こんばんは。
> うわ!ジョウビタキがバッチリきれいに撮れていますね!今年の上達ぶりには目を見張るものがあるように感じました。私もそのような領域に行けるように精進します。
今年の後半になって、新宿御苑の早朝開門に応じて、少し長く頑張るようになりました。
そうすると、上手い人の一挙手一投足が気になり、出来栄えも気になるようになりました。何もかも、明らかに違いました。さすがの私も考え込んでしまいました。そこで、色々と工夫をこらしていった成果かもしれません。
> 本年はいつものやり取りに加え、ご一緒させていただきありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いします。
いま、何とか足腰の痛みを訴えずに済む方策を思考中です。冬鳥が居なくなる前に何処にでも行ける身体に戻したいと思っています。
来年は是非…。よろしくお願いいたします。
ふくみみ
お世話になりました
今年もたくさんお世話になり、ありがとうございました。
今年もたくさんの可愛らしい鳥さんの写真を撮られて、楽しい思い出満載ですね❣️
鳥さんの種類もどんどん増えて、素晴らしいコレクションになりますね。
ますます寒さも増してきたので、お身体労わりながら、探鳥なさってくださいね。
AzTak
Re: お世話になりました
ふくみみさん、こんばんは。
> 今年もたくさんお世話になり、ありがとうございました。
こちらこそ、たくさんの野鳥さんの姿を見せてもらい嬉しかったです。故郷にアンアニトリさんが居るとは、…。鳥さんに全く興味がなかった少年時代。もったいないことをしたものだと悔やんでいます。
> 今年もたくさんの可愛らしい鳥さんの写真を撮られて、楽しい思い出満載ですね❣️
> 鳥さんの種類もどんどん増えて、素晴らしいコレクションになりますね。
> ますます寒さも増してきたので、お身体労わりながら、探鳥なさってくださいね。
私の体力では後2-3年でしょうか。動くのが億劫になるまで頑張ってみようと思っています。ですが、如何せん鳥影の薄い土地柄。何処まで撮れるものか、…。
なにか興味のあるテーマが見つかったとか。鳥撮りも忘れずにお願いしたいものです。
来年もよろしくお願いいたします。
RockyBird
こんばんは
こんばんは。
可愛いお嬢ですね。
今季は、残念ながら、お嬢がまだ撮れていません。
今年は沢山の応援をありがとうございました。
新しい年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
AzTak
Re: こんばんは
> こんばんは。
RockyBirdさん、こんばんは。
> 可愛いお嬢ですね。
> 今季は、残念ながら、お嬢がまだ撮れていません。
RockyBirdさんにも、めぐり合わせが悪い鳥さんも居ましたか。私などは、ほぼ全種類がめぐり合わせが悪い鳥さんです。^^;
> 今年は沢山の応援をありがとうございました。
> 新しい年もどうぞよろしくお願いします。
> 良いお年をお迎えください。
新しい年はV字回復の歳になってほしいものです。来年もよろしくお願いいたします。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-