42 Comments
うさ
紅葉バックのエナガ 可愛くていいですね。
アオジもしっかり撮られていますね。
流石ですね。
ヒデの気まぐれ撮影日記
お目あての野鳥に会えると
ほんとうにうれしそうですね
興奮しながらの撮影の姿が目に浮かびます。
僕はここしばらくそんなに興奮するほどの
被写体に出逢っていないので
羨ましいです。
MT
おはようございます。
新宿御苑はいつも鳥たちがいっぱいで盛りだくさんに楽しめていますね!とても小さなエナガも紅葉バックでかわいさが引き立ちます。さすがAzTakさんです。私もそのうちに訪れてみようと思います。
りおん
わあ~!!すごい~!!
あの小さくてすばしっこいエナガさんをこんなにキレイに!!
わたしも以前、エナガさんの団体さん御一行に出くわしまして
何とか1枚だけでも!!と思い連写し続けたのですが
まともに見られるのは1枚だけでした💦
紅葉の撮影会に行ったときでしたが、紅葉より連写し続けた
エナガさんのお写真の方が多かったぐらいです~゚。(*^▽^*)ゞ
飛翔シーンまで、またほどよい翼先のぶらし具合で
撮影されたのですね~!!
いいなあ~・・・こんな風に撮れたら、野鳥さん撮影も
楽しいだろうな~・・・うらやましいです!!
アオジさん、地面にいるとわかりにくいですよね~・・・
ごはんたくさん食べられたかな?^^
TD
おはようございます
チョコマカ動き回る落ち着きのないエナガを上手に撮られていますね。
私はエナガを追いきれないので、可愛い表情が撮れずじまいです。
また、私はアオジが好きなので、ついでにではなく、
今度は いいところを存分に紹介していただきたいですね。
turedure
おはようございます
小鳥さんはたいていが可愛いと思えますが、とりわけエナガさんが特別可愛いです。
厳しい野生環境でエンゼルのような表情はなぜなのか不思議なくらいです。
アオジさんは一見ちょい悪イメージだけど、目が澄んでいるような・・・。
レン
おはようございます!
暗いところも明るいところも、画が安定してますね!
目にキャッチライトが入って上手い事撮影されています。最近のお使いの
カメラはどれなんでしょうか?
hg
お早うございます。エナガさんじっくり見たのは初めてです。
真っ正面からのお顔可愛いですね。
アオジさん、羽を広げそうな歩き、体操でもしているのかな?
かすみ
エナガ。
おはよ~ございます(^^♪
エナガ、可愛いですよね。
賑やかに団体さんでやって来て、飛びまわるので
どれを撮ろうか、迷ってるうちに、どれも撮り逃してしまう
という事が多いです。
でも、ついつい、夢中になってカメラ向けてしまいます。
紅葉背景のエナガは絵になりますね。(^^♪
地面のアオジはおまけと言っては申し訳ないくらい
奇麗なミドリになっていますね(^^♪
葉月
わーぉ、めっちゃかわいいですねー(^^♪
たまにこちらに視線をチラリと送るのがたまらないです。
撮影&ブログ意欲がだいぶ落ち込んでいますが、Aztakさんのエナガちゃんで元気が出てきました。
カメラ充電しよう(^^)/
x都人x
紅葉を背景に可愛いエナガさんの素敵な
表情を撮られましたね~
流石の絵ばかりで堪能させて頂きました^^
中でも飛翔シーンは凄すぎです!
のんびり熊
こんばんは
かわゆいエナガちゃん!!
先日、畑の近くの桜の木にエナガらしき群れがいた。
とてものんびり熊には撮れん!
もっとも、畑にカメラは持って行かないが・・・・
AzTak
Re: タイトルなし
うささん、こんばんは。
> 紅葉バックのエナガ 可愛くていいですね。
ありがとうございます。本当は紅葉の中にいるエナガをを撮りたかったのですが、どうにもうまく入ってくれませんでした。しかたなく、紅葉をバックで手を打ちました。
> アオジもしっかり撮られていますね。
> 流石ですね。
アオジは他にたくさんいるんですが、ここにも出てきました。翼の感じが面白かったので取り上げてみました。
かなり到着当初より、人馴れしてきたようです。
AzTak
Re: タイトルなし
ヒデの気まぐれ撮影日記さん、こんばんは。
> お目あての野鳥に会えると
> ほんとうにうれしそうですね
> 興奮しながらの撮影の姿が目に浮かびます。
エナガさんは文句なしに可愛い野鳥さんだとおもっています。なので、撮れたら嬉しいものです。ですが、なかなかすばしこくて、撮れないんですよ。
> 僕はここしばらくそんなに興奮するほどの
> 被写体に出逢っていないので
> 羨ましいです。
ごく普通の野鳥さんなんですが、可愛いので嬉しがっています。単純な爺さんですね。^^;
AzTak
Re: おはようございます。
MTさん、こんばんは。
> 新宿御苑はいつも鳥たちがいっぱいで盛りだくさんに楽しめていますね!とても小さなエナガも紅葉バックでかわいさが引き立ちます。さすがAzTakさんです。私もそのうちに訪れてみようと思います。
鳥影はさほど濃くはありません。ですが、広大な公園なので、全部合わせるとそこそこの数になるようです。あっちこっちつなげて、そこそこの画にしています。
昨年までは、完全に一人で回っていました。さっぱり撮れないので、時々は、常連さんたちの後から少し離れてついていき、おこぼれを撮ったりもしていました。最近は、素直に頭を下げて教えてもらっています。
AzTak
Re: タイトルなし
りおんさん、こんばんは。
> わあ~!!すごい~!!
> あの小さくてすばしっこいエナガさんをこんなにキレイに!!
最近入手した大古のレンズai af-s nikkor 300mm f4d if-edで撮っています。そのおかげかも知れません。
> わたしも以前、エナガさんの団体さん御一行に出くわしまして
> 何とか1枚だけでも!!と思い連写し続けたのですが
> まともに見られるのは1枚だけでした💦
群れできますよねえ。目移りして、結局撮れない結果になってしまいがちですよね。それを反省して、最近はこれと決めた1羽を追うようにしています。
> 紅葉の撮影会に行ったときでしたが、紅葉より連写し続けた
> エナガさんのお写真の方が多かったぐらいです~゚。(*^▽^*)ゞ
> 飛翔シーンまで、またほどよい翼先のぶらし具合で
> 撮影されたのですね~!!
> いいなあ~・・・こんな風に撮れたら、野鳥さん撮影も
> 楽しいだろうな~・・・うらやましいです!!
5万円弱で入手した大古レンズが活躍しています。
> アオジさん、地面にいるとわかりにくいですよね~・・・
> ごはんたくさん食べられたかな?^^
食べていたようでした。あの翼がちょっと変わった感じで良いなあと思いました。
AzTak
Re: おはようございます
TDさん、こんばんは。
> チョコマカ動き回る落ち着きのないエナガを上手に撮られていますね。
> 私はエナガを追いきれないので、可愛い表情が撮れずじまいです。
頑張って挑戦しましょう。今回は、群れできたのですが、そのうちの1羽のみを追いかけました。
> また、私はアオジが好きなので、ついでにではなく、
> 今度は いいところを存分に紹介していただきたいですね。
アオジはルリビタキの雄を撮ろうと粘っていると、いっぱい見かけます。数百ショットを撮っています。そのうち、取り上げさせていただきますね。
ふくみみ
綺麗ですね❣️
紅葉に、翼と尾羽を広げたエナガちゃんが素敵です。
揃えた脚の形まで、完璧ですね!
AzTak
Re: おはようございます
turedureさん、こんばんは。
> 小鳥さんはたいていが可愛いと思えますが、とりわけエナガさんが特別可愛いです。
> 厳しい野生環境でエンゼルのような表情はなぜなのか不思議なくらいです。
私もそう思います。撮りたいですが、ちょこまか動かれて、なかなか撮りだめできませんよね。
> アオジさんは一見ちょい悪イメージだけど、目が澄んでいるような・・・。
ちょいワルイメージですか。そうかも知れませんね。ちょいワルイメージを大ボケ爺さんが撮りましたか。翼の感じがちょいと格好良く見えたので、割り込ませました。
AzTak
Re: おはようございます!
レンさん、こんばんは。
> 暗いところも明るいところも、画が安定してますね!
> 目にキャッチライトが入って上手い事撮影されています。最近のお使いの
> カメラはどれなんでしょうか?
ありがとうございます。
D7500にai af-s nikkor 300mm f4d if-edを装着して使用しています。
近いところは、APS-Cなので300*1.4=450mmで撮ります。オシドリなどはクロップしていますので、フル換算で600mmです。もう少し遠いところは、テレコンで840mmにしています。マウントの微小歪みがあるので、純正品が使えず、ケンコー製のものを使用しています。返品してまともなマウントのものを入手しなおせば、1.7倍も試してみたいのですが、…。
nika4
エナガ
こんばんは。
紅葉のエナガ、とても美しい写真になりましたね。
ナイスです!
AzTak
Re: タイトルなし
hgさん、こんばんは。
> お早うございます。エナガさんじっくり見たのは初めてです。
> 真っ正面からのお顔可愛いですね。
あの表情で見つめられると蕩けてしまいそうな気がします。爺さんなのに枯れていないのでしょうかねえ。
> アオジさん、羽を広げそうな歩き、体操でもしているのかな?
最初の画は着地の最後の動作でしょう。3枚目は飛ぼうかなと思ったら、目の前に美味しそうな実があったのかな?飛ぼうとして途中でやめるってのは、結構あるようです。
AzTak
Re: エナガ。
> おはよ~ございます(^^♪
かすみさん、こんばんは。
> エナガ、可愛いですよね。
> 賑やかに団体さんでやって来て、飛びまわるので
> どれを撮ろうか、迷ってるうちに、どれも撮り逃してしまう
> という事が多いです。
> でも、ついつい、夢中になってカメラ向けてしまいます。
(ΦωΦ)フフフ…、それってそのまんま私の日頃の撮影風景です。最近はそのうちの1羽のみに狙いを定めて追いかけています。
> 紅葉背景のエナガは絵になりますね。(^^♪
本当は紅葉の中にいるところを撮りたかったのですが、手前の桜に群がっていただけでした。
> 地面のアオジはおまけと言っては申し訳ないくらい
> 奇麗なミドリになっていますね(^^♪
最初のタバサを多々前の感じが気に入り、割り込ませました。気が付きませんでしたが、私の方をしっかり見ていたようです。
AzTak
Re: タイトルなし
葉月さん、こんばんは。
> わーぉ、めっちゃかわいいですねー(^^♪
> たまにこちらに視線をチラリと送るのがたまらないです。
鳥さんの目って、本当によく見えるようですね。しっかり見られているようです。
『あの爺さんは、人畜無害そうだから気にしないことにしよう』ってな感じで見られているのかも。
> 撮影&ブログ意欲がだいぶ落ち込んでいますが、Aztakさんのエナガちゃんで元気が出てきました。
> カメラ充電しよう(^^)/
どんどんやってくださいね。それを見させていただくこちらもやる気が湧いてきますから。
AzTak
Re: タイトルなし
x都人xさん、こんばんは。
> 紅葉を背景に可愛いエナガさんの素敵な
> 表情を撮られましたね~
本当は紅葉の中にいるエナガ酸を撮りたかったのですが、そう都合よくは行きませんでした。でもなんとなく華やいだ感じになりましたね。
> 流石の絵ばかりで堪能させて頂きました^^
>
> 中でも飛翔シーンは凄すぎです!
あれは、静止しているシーンを撮ったつもりだったのですが、急に飛び出してくれたんです。手ブレ防止装置なしのカメラとレンズとなので、しっかり抱えていました。それが幸いしたのかもしれません。
AzTak
Re: タイトルなし
> こんばんは
のんびり熊さん、こんばんは。
> かわゆいエナガちゃん!!
> 先日、畑の近くの桜の木にエナガらしき群れがいた。
> とてものんびり熊には撮れん!
> もっとも、畑にカメラは持って行かないが・・・・
(ΦωΦ)フフフ…、仕事をするときは一生懸命にやるしかないですよね。遊びのときにしっかり見て回りましょう。
AzTak
Re: 綺麗ですね❣️
ふくみみさん、こんばんは。
> 紅葉に、翼と尾羽を広げたエナガちゃんが素敵です。
> 揃えた脚の形まで、完璧ですね!
たまたま偶然撮れました。このときは飛翔シーンを撮るつもりなどありませんでしたが、画角が少し広めだったので、フレーム内に入ったようです。飛び出し直後なのに、足をひっ込めて、素早いものなんですねえ。
AzTak
Re: エナガ
> こんばんは。
nika4さん、こんばんは。
> 紅葉のエナガ、とても美しい写真になりましたね。
> ナイスです!
紅葉の中にいるところを撮りたかったですが、手前の桜の木にばかり屯していました。なので、背景が赤くなりました。少しだけ華やかに見えていますよね。
ラブリーバード
こんばんは、
撮りたい鳥を撮れると嬉しいですね。(^^♪
エナガも此れだけ撮れたら満足かな…
綺麗に撮られた。エナガにnice
ichan
こんばんは
エナガさんのカメラ目線、それともアイコンタクト、
良い瞬間を捉えられていますね。
紅葉バックの写真ですが、飛翔シーンも良いですね。
AzTak
Re: タイトルなし
> こんばんは、
ラブリーバードさん、こんばんは。
> 撮りたい鳥を撮れると嬉しいですね。(^^♪
> エナガも此れだけ撮れたら満足かな…
> 綺麗に撮られた。エナガにnice
この日はどうしてもエナガを撮りたい気分でした。そうしたら、いつも教えていただいている常連さんが、その前日にこの場所に屯していたと教えてくれました。その情報を信じて待ち続けました。
判断が当たっていたようで、いっぱい来てくれました。それでいつも失敗しているので、1羽しか居ないつもりで撮りました。
AzTak
Re: こんばんは
ichanさん、こんばんは。
> エナガさんのカメラ目線、それともアイコンタクト、
> 良い瞬間を捉えられていますね。
最初はあまりに近くに来てくれました。こちらは単焦点なので、思わず後ずさりして、…。
> 紅葉バックの写真ですが、飛翔シーンも良いですね。
ありがとうございます。ですが、まぐれ当たりです。^^;
RockyBird
こんばんは
こんばんは。
ちょこまか動き回るエナガを上手く撮られましたね。
紅葉をバックにしたエナガが素敵です。
アオジは動きのあるシーンが撮れて、これもナイスですね。
拍手!
ぴあの
こんばんは
我が家の庭に、鳥が来るのよ。
鳥の名前は解らないも・・・・
すずめ カラス 鳩 ウグイス
この位しかわかりませんが生き物好きなので餌付けしょうかしら。。。
AzTak
Re: こんばんは
> こんばんは。
RockyBirdさん、こんばんは。
> ちょこまか動き回るエナガを上手く撮られましたね。
> 紅葉をバックにしたエナガが素敵です。
> アオジは動きのあるシーンが撮れて、これもナイスですね。
> 拍手!
ありがとうございます。今回は愚直に1羽のみを追いかける作戦に切り替えてみました。なので複数羽のシーンは撮れませんでしたが、じっくり観察したという感じになりました。
細部がどのような動き方なのかが一番気になる方で、その意味では合格点がつけられるかと甘い自己採点をしました。
AzTak
Re: タイトルなし
> こんばんは
ぴあのさん、こんばんは。
> 我が家の庭に、鳥が来るのよ。
> 鳥の名前は解らないも・・・・
> すずめ カラス 鳩 ウグイス
多分、ウグイスは来ないと思います。その鳥さんはメジロさんではないかと思います。
> この位しかわかりませんが生き物好きなので餌付けしょうかしら。。。
バードガイド氏に聞いた話ですが、庭に野鳥を呼びたいのならば、浅いお皿に水を入れたものを用意することだそうです。餌も少し用意すれば、効果があるのかもしれません。
ただしあまりやりすぎると鳥屋敷になってしまい、洗濯物に糞がかかったり、近所に啼声がうるさいと言われたりしかねません。
小規模にやられたらいかがでしょうか?
さゆうさん
こんにちは。
エナガ、は可愛らしいですね。
動きが早くて撮影も楽ではないですね。
最近はシマエナガは眺めるようにして撮影して居ません。
眺めて楽しんでいます、その内に撮影したくなるだろうと思うので
それまで待とうかなと思っています。
makira
こんにちは!
AzTakさん、こんにちは!
超大好きな鳥さんは実はエナガなんです♪
ず~っと待ってたんですよ!
エナガのアップを♪
エナガだけは撮ってみたい気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます! 私はなかなか会えませんが・・・
実に可愛らしく愛らしい姿ですよね♪
AzTak
Re: タイトルなし
> こんにちは。
さゆうさん様、こんばんは。
> エナガ、は可愛らしいですね。
> 動きが早くて撮影も楽ではないですね。
> 最近はシマエナガは眺めるようにして撮影して居ません。
> 眺めて楽しんでいます、その内に撮影したくなるだろうと思うので
> それまで待とうかなと思っています。
北海道にはシマエナガが居るんですよね。ずっと見ていれば、気力が充実して撮りたくなるのではありませんか?
こちらではエナガばかりです。暮らしているところにいる野鳥さんを観察する。それが一番長続きするように思います。
鳥影の濃いところに住んでいたらなあと思う、毎日です。
AzTak
Re: こんにちは!
> AzTakさん、こんにちは!
makiraさん、こんばんは。
> 超大好きな鳥さんは実はエナガなんです♪
> ず~っと待ってたんですよ!
> エナガのアップを♪
そうでしたか。私の場合は、なかなかすれ違いばかりで、今季はちょうしがでないなあとなげいていました。やっと、まとめて撮れました。不思議なもので、1回撮れれば、立て続けに撮れそうな気がします。もしかしたら気がするだけかもしれませんが。
> エナガだけは撮ってみたい気持ちでいっぱいです!
> ありがとうございます! 私はなかなか会えませんが・・・
> 実に可愛らしく愛らしい姿ですよね♪
そうですよね。そのうち撮り溜まったら、また、UPしようと考えています。
hiro
今晩は!
エナガは小さくて動きが素早いので撮り難いですね。
私はエナガが好きなので見かけたら必ず撮りますが、中々上手く撮れません。
私も漸くアオジに今季初めて出会いました。
写真を撮るのは此からですが・・・・・
AzTak
Re: 今晩は!
hiroさん、こんばんは。
> エナガは小さくて動きが素早いので撮り難いですね。
> 私はエナガが好きなので見かけたら必ず撮りますが、中々上手く撮れません。
私もそうでしたが、中古(大古)のこのレンズにしてから、食いつきが早く少し追随できるようになりました。
> 私も漸くアオジに今季初めて出会いました。
> 写真を撮るのは此からですが・・・・・
いま、ルリビタキの雄の撮影で大苦戦しています。どうやってもピンぼけばかり。其処にアオジがいっぱい出てきてくれています。アオジはピントがバッチリなのに、…。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-