横浜市大倉山記念館ほか(2)
本日は小遠征をおこなうことと、間に合えば、高校数学の問題を考える時間に充てたい。なので、コメント欄は閉じさせていただく。今月の高校数学の1問目は何とかクリアできたが、2問目はてこずっている。
横浜市大倉山記念館(2)
大倉山記念館の建物の内部をご覧いただく。但し講堂や会議室は使用中だったので、撮影をしていない。講堂は見たことがないが、相当立派な施設なのだろうと思う。





-05
古い教会の聖堂にある椅子のような感じ。用も無いのに、暫し腰を掛けさせてもらった。




この重厚な扉の内側をみてみたい。が、未だに実現していない。

-10





-15
どんな彫刻なのか気になったので、拡大してみた。東京美術学校教授・水谷銕也による鷲と獅子の彫刻なんだ。素晴らしい。


横浜市大倉山記念館(2)
大倉山記念館の建物の内部をご覧いただく。但し講堂や会議室は使用中だったので、撮影をしていない。講堂は見たことがないが、相当立派な施設なのだろうと思う。





-05
古い教会の聖堂にある椅子のような感じ。用も無いのに、暫し腰を掛けさせてもらった。




この重厚な扉の内側をみてみたい。が、未だに実現していない。

-10





-15
どんな彫刻なのか気になったので、拡大してみた。東京美術学校教授・水谷銕也による鷲と獅子の彫刻なんだ。素晴らしい。

