30 Comments
ヒデの気まぐれ撮影日記
確かに本当に仲が悪いのか
仲良しなのかわかりませんね。
見た感じでは仲良くじゃれ合っているようにも
見えますが・・・。
でも喧嘩として頭に入れて見た場合
凄まじい縄張り争いのようでもあります。
わからないですね。
どちらかわからない様を根気よく
写しましたことご苦労様でした。
MT
おはようございます。
結局、この日はヒクイナは見ることが出来たのでしょうか。カイツブリは縄張り争いでしょうか。生き物の習性など撮影しながら楽しんでいらっしゃったのですね。
K.R.M
おはようございます
今日のお写真も、動画のように楽しませていただきました。
仲良く戯れているにしては激しい様子なので、追い払っているように見えますね。
hg
お早うございます。
じゃれ合ってるのか?けんかをしてるのか?ご本人?鳥達に聞かないとわからないけど
我々から見ると楽しい風景、珍しいですね。AzTakさんナイスキャッチ!!
連写ですか?
レン
おはようございます!
カイツブリ面白いですね!水面を滑空するシーンは撮りごたえありますが、遠いと豆粒ですので、撮りません。ヒクイナもおるんですか?
葉月
こんにちは
黒っぽくて撮るのは難しそうですが、こんなに動きがあると楽しいですね!
ケンカではなく遊んでいるとよいのですが‥。
TD
おはようございます
おほほーっ、大迫力の追いかけごっこですね。
カイツブリがデカい足で 水面をタタタタターッと走る姿が好きです。
私は、鳥のこういう情景は、動画よりも組み写真の方が好きで、
コマごとの鳥のしぐさや表情を楽しめるのです。
かすみ
東京港野鳥公園
こんにちは~(^^♪
カイツブリの追いかけっこ、よく見かけますね。
かなりのスピードで何度も追いかけてるのは縄張り争い?
繁殖期のオス、メスでもあるようなので
実際はどうなのか判りませんが。。
撮るのにはいいチャンスですよね(^^♪
Tomie
カイツブリの追いかけっこ
AzTak様、こんにちは。
カイツブリの追いかけっこ楽しく拝見させて頂きました。
激しい水しぶきからも、その凄まじさが感じられます。
小鳥遊(ht)
こんにちは~~★☆
カイツブリ、迫力ある場面が撮れましたね。
Nice Shot !! (^O^)/~~~
のんびり熊
こんばんは
鳥さんにもシツコイのが居るんですかね。
遊びにしてはチョットねえ
見てる分には変化が有って面白いカモね。
AzTak
Re: タイトルなし
ヒデの気まぐれ撮影日記さん、こんばんは。
> 確かに本当に仲が悪いのか
> 仲良しなのかわかりませんね。
> 見た感じでは仲良くじゃれ合っているようにも
> 見えますが・・・。
> でも喧嘩として頭に入れて見た場合
> 凄まじい縄張り争いのようでもあります。
> わからないですね。
(ФωФ)フフフ・・・、私もわかりません。
> どちらかわからない様を根気よく
> 写しましたことご苦労様でした。
パワーボートのように水面を激しく波立たせた感じで移動するさまは、ほとんど見たことがなく、面白かったです。
単純の面白がっていてよいのかは疑問ですが、たとえ喧嘩であったとしても、我々が仲裁するわけにもいかず、やはり見ているしかないようです。
AzTak
Re: おはようございます。
MTさん、こんばんは。
> 結局、この日はヒクイナは見ることが出来たのでしょうか。
ヒクイナは見ることができませんでした。カイツブリのほかは、タシギ、コガモ、オナガガモ、イソシギなどをみただけでした。ハシビロガモは確認できませんでした。見落としたようです。午前中で海側の東園を諦め、里山風になっている西園に行ったのですが、そのころに、アマサギ、アオアシシギ、ソリハシシギが東園に来たようです。
思うようにいきませんよねえ。
> カイツブリは縄張り争いでしょうか。生き物の習性など撮影しながら楽しんでいらっしゃったのですね。
まあ、出が悪いと皆さん零していたので、こういうものでも撮らなくっちゃと必死でした。
x都人x
素早く動くカイツブリを見事の撮られて
ますね~流石です^^
この様に動きのあるシーンは撮っていても
楽しいでしょうね~
ショット数もグ~ンと増えますね!
AzTak
Re: おはようございます
K.R.Mさん、こんばんは。
> 今日のお写真も、動画のように楽しませていただきました。
> 仲良く戯れているにしては激しい様子なので、追い払っているように見えますね。
我が家にいた女王様ニャンコも、最初は飼い主の私を相手に甘噛みして遊んでいるのですが、突如怒り出し、極めて激しく噛むことがしょっちゅうありました。カイツブリさんも、最初は遊びだったとしても、かなり本気の追いかけっこに変化していたかもしれませんね。
AzTak
Re: タイトルなし
> お早うございます。
hgさん、こんばんは。
> じゃれ合ってるのか?けんかをしてるのか?ご本人?鳥達に聞かないとわからないけど
> 我々から見ると楽しい風景、珍しいですね。AzTakさんナイスキャッチ!!
午前中はあまり野鳥さんたちの出方が良くなかったので、何でもいいから撮ろうとして、やっとありつくことができました。
> 連写ですか?
この時は、マウントアダプターを装着しての撮影だったので、単写の連続撮影でした。それでも、遅いカメラの連写よりは多く撮れたかもしれません。明日以降の撮影は正規のレンズを使用して行うつもりです。なので、連写が当然のことになると思います。解像も今よりはよくなると思います。
AzTak
Re: おはようございます!
レンさん、こんばんは。
> カイツブリ面白いですね!水面を滑空するシーンは撮りごたえありますが、遠いと豆粒ですので、撮りません。ヒクイナもおるんですか?
遠くも近くもないところでやっていたので撮りました。この時は、マウントアダプター装着で撮っていますので、苦労しました。
明日、ライカ(パナソニック)の100-400が届くので、土曜日には試し撮りに行こうと思います。
昨16日のレンジャーブログでは写真入りでヒクイナが紹介されていました。一日違いでした。運が無かったのかもしれません。昨日行けば、私も何枚か撮ることができたかもしれません。
午前と午後に数回、同じく潮入りの池の左手奥のヨシ原からヒクイナが出てきました。
飛んでいる虫を狙ってか、ヨシ原から飛び出しては少し走ってヨシ原の中に戻る動きを、何度も繰り返していました。
AzTak
Re: こんにちは
葉月さん、こんばんは。
> 黒っぽくて撮るのは難しそうですが、こんなに動きがあると楽しいですね!
> ケンカではなく遊んでいるとよいのですが‥。
どうだったのでしょうかね。遊んでいたように見えましたが、途中で多少怒りが混じってきたかもしれませんね。
明日正規のレンズが手元に届きます。明後日にテストしてみようと思っています。マウントアダプター装着の撮影はつまらないことで撮影できないことがあります。なので、後悔しないようにしようと思います。
nika4
カイツブリ
こんばんは。
カイツブリの縄張り争いでしょうか、相手を追い出すまでずっと追いかけていますね。
追う方も、追われる方も必死さが伝わります。ナイスです!
AzTak
Re: おはようございます
TDさん、こんばんは。
> おほほーっ、大迫力の追いかけごっこですね。
水上スクーターでぶっ飛ばしているような感じでした。
> カイツブリがデカい足で 水面をタタタタターッと走る姿が好きです。
大分前に見た記憶が有りますが、そのときは何をしているのかと思った程度でした。今回はボウズになりそうなので、必死になって撮りました。
> 私は、鳥のこういう情景は、動画よりも組み写真の方が好きで、
> コマごとの鳥のしぐさや表情を楽しめるのです。
わたしもそうです。が、今回はマウントアダプターを噛ませての撮影なので、G9PRO本来の実力が出せず、中途半端な仕上がりになってしまった感じです。明日せいきのれんずがとどくと、そういう言い訳もできなくなるので、…。
AzTak
Re: 東京港野鳥公園
> こんにちは~(^^♪
かすみさん、こんばんは。
> カイツブリの追いかけっこ、よく見かけますね。
そうなんですか。この日はボウズになりそうな雲行きだったので、何でも食らいつこうと必死でした。
> かなりのスピードで何度も追いかけてるのは縄張り争い?
> 繁殖期のオス、メスでもあるようなので
> 実際はどうなのか判りませんが。。
> 撮るのにはいいチャンスですよね(^^♪
明日、ライカ(パナソニック)の100-400がとどきます。なので、また、撮れないんじゃないかという心配からは開放されそうですが、フルサイズ換算で800ミリなので、こういうシーンは諦めかもしれません。
AzTak
Re: カイツブリの追いかけっこ
> AzTak様、こんにちは。
Tomieさん、こんばんは。
> カイツブリの追いかけっこ楽しく拝見させて頂きました。
> 激しい水しぶきからも、その凄まじさが感じられます。
激しかったです。4-5回繰り返していましたから。
私はお遊びで興奮して激しくなっていったのかと思いましたが、どちらも成鳥ですよね。もしかしたら、霞さんがおっしゃっていたように、縄張りをめぐるものかメスをめぐるものか、そういう争いかもしれませんね。
AzTak
Re: こんにちは~~★☆
小鳥遊(ht)さん、こんばんは。
> カイツブリ、迫力ある場面が撮れましたね。
> Nice Shot !! (^O^)/~~~
(ФωФ)フフフ・・・、カイツブリって、結構きつい性格なんでしょうかね。個体差かもしれませんが、追いかける方は物凄い形相でした。滑稽に感じて笑ってしまいました。不謹慎だったかもしれません。
AzTak
Re: タイトルなし
> こんばんは
のんびり熊さん、こんばんは。
> 鳥さんにもシツコイのが居るんですかね。
> 遊びにしてはチョットねえ
> 見てる分には変化が有って面白いカモね。
最初は遊びかと思っていましたが、どちらも成鳥でした。そうなると、もめごとがあったのでしょうかね。相当な怒りを爆発させたようです。余り興奮すrつと、心臓が止まってしまうかもしれないから、ほどほどにしないといけませんよね。
AzTak
Re: タイトルなし
x都人xさん、こんばんは。
> 素早く動くカイツブリを見事の撮られて
> ますね~流石です^^
ダイブシーンなどは無理ですが、これだったらもしかしたら追随できるかもと思い、必死に撮りました。
> この様に動きのあるシーンは撮っていても
> 楽しいでしょうね~
> ショット数もグ~ンと増えますね!
面白かったですが、画像はイマイチどころかイマサンくらいでした。自分では快心の撮影かと思ったのですが、…。
AzTak
Re: カイツブリ
> こんばんは。
nika4さん、こんばんは。
> カイツブリの縄張り争いでしょうか、相手を追い出すまでずっと追いかけていますね。
> 追う方も、追われる方も必死さが伝わります。ナイスです!
最初はニタニタしながら見ていたのですが、ただならない感じになってきて慌てて、カメラを構えました。
成鳥同士なので、争いがあったのでしょうかねえ。かなりいかりが大きかったようです。追いかける方も逃げる方も必死でした。
ichan
こんばんは
カイツブリの追いかけっこ、水しぶきが迫力を
増大させてくれますね。
雌雄なのか、縄張り争いなのか、後者と見た
ほうが自然な感じですね。
AzTak
Re: こんばんは
ichanさん、こんばんは。
> カイツブリの追いかけっこ、水しぶきが迫力を
> 増大させてくれますね。
そうですね。あの逞しい足ひれと脚力とが、このような推進力を発揮するものなんですねえ。目の当たりにして驚きました。
> 雌雄なのか、縄張り争いなのか、後者と見た
> ほうが自然な感じですね。
そうかもしれませんね。
うさ
カイツブリの追いかけっこ 楽しい感じで撮れてますね。
追いかけっこの理由は 分かりませんが
なかなか撮れないシーンと思います。
こんなチャンスに恵まれて 羨ましいです。
AzTak
Re: タイトルなし
うささん、こんばんは。
> カイツブリの追いかけっこ 楽しい感じで撮れてますね。
> 追いかけっこの理由は 分かりませんが
> なかなか撮れないシーンと思います。
> こんなチャンスに恵まれて 羨ましいです。
UPした後、皆さんにコメントをいただいて、自分なりに下人を追求すべく、バトルの15分以上前の写真を見直してみました。
そしたらわかりました。恋のさや当てだったようです。
またまたいい加減の憶測記事にしてみました。憶測内容が外れてはいないと思うのですが、…。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-