三番瀬_0822(2) 2020.08.25 21:20一部修正
メダイチドリ
未だにメダイチドリとオオメダイチドリの区別がつかない。大きさが違うようだが。今回撮影分にはオオメダイチドリは居なかったのかなあ???この個体は若干大きく見えたものの、嘴はそんなに長くは見えなかった。


メダイチドリとミユビシギ
メダイチドリと一緒にいたのは、ミユビシギかと思うが、これもまた自信無し。他の方の今頃の写真を見てみるとミユビシギとしているように思えた。なので、ミユビシギとしてUPする。


メダイチドリとミユビシギとキアシシギ
後方に居るのは見慣れたはずのキアシシギかと思ったが、これもまた自信無し。似た鴫さんが居なかったら堂々と判断できるのだが、…。そうしたら、有る方のブログにタカブシギが出ていた。タカブシギともキアシシギとも似ている。でも、これはタカブシギかなあと思った。青色のタッグのようなものがつけられている。迷惑なことこの上ないんだろうなあ。
やはりキアシシギらしい。識別眼を磨かねば。


ミユビシギ
小さくてかわいい。他の人の真似をしてみたつもりだが、あっているだろうか?


