東京駅ビルを見に行く(2)
南口と北口とにあるドームの天井部分

黄緑の支え部分
3角形の板には穴があいている。その穴は月の満ち欠けの様子をデザインしたものだそうだ。


ドーム天井に飾られた干支



飾られている干支は、
丑(北東)、寅(北東)…艮が北東
辰(南東)、巳(南東)…巽が南東
未(南西)、申(南西)…坤が南西 坤は『コン』または『ひつじさる』と読み、ひつじとさるの中間の方角
戌(北西)、亥(北西)…乾が北西
省かれているのは卯(東)、酉(西)、午(南)、子(北)だ。

約2.4メートルのワシ(なのかな?)、柱(以前通りではなく、耐震性の観点から若干太くしてあるそうだ)

目地のモルタル
仕上げには特殊な道具を使ったとのこと…中央部分が蒲鉾のように盛り上がっている
