近所を散歩した(13)
ちなみに、平成天皇が、2019年4月30日に退位された後、従来の天皇誕生日だった12月23日は、当面は祝日とせずに、平日にするようだ。大正天皇と同じ扱いなのか。
道端の花
もうアジサイが咲き出す時期だったんだなあ。コロナ騒ぎですっかり忘れていた。


こいのぼり
いまどきは、隣家に迷惑をかけない大きさが珍重されるらしい。我が家では兜を飾っただけで、外からは何も見えなかったなあ。そういえば、柏餅を食べるのを忘れてしまった。

八雲氷川神社(1)
社格は旧村社。諸社は府県社・郷社・村社に分類されるが、末席の村社なんだな。旧武蔵国荏原郡衾村の鎮守だし、隣の碑文谷村の鎮守である碑文谷八幡宮も同じく村社だし、順当な格付けかな?

先日お参りした奥沢神社と比較すると、けた違いの境内の広さだ





芝口(現在の港区東新橋)の牛鍋屋として知られた『今朝』と品川の『角伊三本店』か。『今朝』は現在でもあるようだが、『角伊三本店』はどうなのかな?





