26 Comments
ヒデの気まぐれ撮影日記
お孫さん達の七五三祝い
おめでとうございます。
肩の荷はまだまだ下りたのではなく
おじいちゃんはこれからが大変です。
延々に続くお祝い金にどう対処すれがいいかを考えるとき
なにを優先にしたらいいのか必ず迷うはずですよ。
まぁそれが生きがいになるのかもしれませんね。
ヒデのおじいさんも孫は(外孫ばかり)6人います。
なので考えたくないですね(苦笑)
K.R.M
おはようございます。
AzTakさんのお孫さんの可愛がり様、凄いですね。風景写真より気合が入っている絵です。(可愛い)
私も、孫にはメロメロです。
七五三のお祝い、おめでとうございます。
MT
おはようございます
お孫さんの七五三のお祝い、おめでとうございます。前回の七五三のお写真の時からお孫さんたちもずいぶん大きくなりましたね。この前の運動会のお写真を見てもそう感じたのですが、気がつけば私も歳を重ねたものだと少し悲しくなりました!?
x都人x
七五三のお祝い!
おめでとうございます。
りおん
七五三、おめでとうございます~^^
や~っぱり女の子が着飾ると、かわいいですね~(*´艸`)
翡翠色の総ちりめんに、紅梅のお着物
センスのよろしいものを選ばれましたね!
髪飾りも、花結びの帯も、とってもお上品で
よくお似合いです^^
次は成人式ですね~!これは長生きしないと!!^^
お姉ちゃんも、おめかししてステキです~^^
ご姉妹、よく似ていらっしゃいますね。
Az Takさんに似ていらっしゃるのは、どのあたりかしら~?^^
きらり
あらま~かわいらしい^^
元気に綺麗に成長なさって
Az Takさん、お幸せですね。
鏡花水月
AzTak様、こんばんは!
お孫様とってもキュート(*´艸`*)
この年齢でしか見られないはにかみも嬉しさも画像にとどめていますね。
そして、愛しく思う撮り手の眼差しもあたたかくてステキです。
AzTak
Re: タイトルなし
ヒデの気まぐれ撮影日記さん、こんばんは。
> お孫さん達の七五三祝い
> おめでとうございます。
ありがとうございます。
> 肩の荷はまだまだ下りたのではなく
> おじいちゃんはこれからが大変です。
> 延々に続くお祝い金にどう対処すれがいいかを考えるとき
> なにを優先にしたらいいのか必ず迷うはずですよ。
> まぁそれが生きがいになるのかもしれませんね。
その辺は、身の丈にふさわしく行きます。萩生田文科相の発言で、すっかり有名になった文言ですが。
> ヒデのおじいさんも孫は(外孫ばかり)6人います。
> なので考えたくないですね(苦笑)
(ФωФ)フフフ・・・、わが夫婦も6人の孫がいます。
不妊外来に通ってもなお流産をしてしまったのに、よくぞ持ち直したものです。
AzTak
Re: タイトルなし
> おはようございます。
K.R.Mさん、こんばんは。
> AzTakさんのお孫さんの可愛がり様、凄いですね。風景写真より気合が入っている絵です。(可愛い)
> 私も、孫にはメロメロです。
> 七五三のお祝い、おめでとうございます。
有難うございます。私もやっぱり甘いジイジかなあ。頑固爺ではなさそうです。
のんびり熊
こんばんは
七五三のお祝、
肩の荷が下りた感じ??
イヤイヤ、まだ先は長いですぞ
鳥を追っかけて、足腰を鍛えなくっちゃあネ
AzTak
Re: おはようございます
MTさん、こんばんは。
> お孫さんの七五三のお祝い、おめでとうございます。前回の七五三のお写真の時からお孫さんたちもずいぶん大きくなりましたね。この前の運動会のお写真を見てもそう感じたのですが、気がつけば私も歳を重ねたものだと少し悲しくなりました!?
有難うございます。
MTさんの場合は、年齢を重ねたことによる燻し銀のような輝きを放つ時期でしょう。
私の方は、もう後がない土俵際に立たされています。でももう少し踏ん張っていこうと思っています。健康寿命を長くしようと奮闘中です。
AzTak
Re: タイトルなし
x都人xさん、こんばんは。
> 七五三のお祝い!
> おめでとうございます。
有難うございます。身内だというだけで、理由なしにかわいいものです。
AzTak
Re: タイトルなし
りおんさん、こんばんは。
> 七五三、おめでとうございます~^^
> や~っぱり女の子が着飾ると、かわいいですね~(*´艸`)
> 翡翠色の総ちりめんに、紅梅のお着物
> センスのよろしいものを選ばれましたね!
娘2人も孫娘2人も使いました。そろそろお役御免です。
> 髪飾りも、花結びの帯も、とってもお上品で
> よくお似合いです^^
有難うございます。
> 次は成人式ですね~!これは長生きしないと!!^^
父と弟とが早くに亡くなっています。重い結核で半日は寝ていないとだめだった母が、94歳。わからないものです。
少なくとも母を送るのは私の務めだと思っています。
> お姉ちゃんも、おめかししてステキです~^^
> ご姉妹、よく似ていらっしゃいますね。
> Az Takさんに似ていらっしゃるのは、どのあたりかしら~?^^
有難うございます。孫たちの母親(私の長女)が私そっくりなので、…。
AzTak
Re: タイトルなし
きらりさん、こんばんは。
> あらま~かわいらしい^^
> 元気に綺麗に成長なさって
> Az Takさん、お幸せですね。
有難うございます。子育ては娘たち夫婦の責任でしょう。厳しくいくこともあるようなので、こちらは、ちょっと甘めのジイジ役に徹することにしています。
AzTak
Re: タイトルなし
> AzTak様、こんばんは!
鏡花水月さん、こんばんは。
> お孫様とってもキュート(*´艸`*)
> この年齢でしか見られないはにかみも嬉しさも画像にとどめていますね。
> そして、愛しく思う撮り手の眼差しもあたたかくてステキです。
有難うございます。これから、孫娘たちも、徐々に世間の厳しさに鍛えられていくことなんでしょう。いつまでもサポートできるわけじゃありませんが、いましばらくはエールを送りたいものです。
AzTak
Re: タイトルなし
> こんばんは
のんびり熊さん、こんばんは。
> 七五三のお祝、
> 肩の荷が下りた感じ??
> イヤイヤ、まだ先は長いですぞ
> 鳥を追っかけて、足腰を鍛えなくっちゃあネ
ふふふ、ありがとうございます。鳥撮りから戻るとき、階段などを下りのがつらくなっています。平気で歩かないといけないので、のんびり熊さんの無尽蔵の耐力が羨ましいです。
徒然草
こんばんは
かわいいという言葉につきますね。
こんな時は写真趣味の御仁が大活躍・・・。
しかし、とても大切な宝物になるはずですよ。
ichan
こんばんは
お孫さんの七五三のお祝い、おめでとうございます。
お孫さんはいつでも可愛いと思いますが、着飾った
お孫さんはさらに可愛らしく、写真撮影にも気合が
入っているようです。
想い出作り、編集にも気合が入りますね。
AzTak
Re: こんばんは
徒然草さん、こんばんは。
> かわいいという言葉につきますね。
> こんな時は写真趣味の御仁が大活躍・・・。
> しかし、とても大切な宝物になるはずですよ。
そうなってほしいものです。お互い長生きして、この先の情景を少しでも多くみておきたいものですね。
AzTak
Re: こんばんは
ichanさん、こんばんは。
> お孫さんの七五三のお祝い、おめでとうございます。
> お孫さんはいつでも可愛いと思いますが、着飾った
> お孫さんはさらに可愛らしく、写真撮影にも気合が
> 入っているようです。
> 想い出作り、編集にも気合が入りますね。
有難うございます。毎日、漸く記事を作り終える感じなので、あまり吟味する余裕はありません。(^^;
nagomi
今晩は!
七五三のお祝いお目出度う御座います!
私も昨日近所の神社で七五三のお祝いを見ました。
此の時期は彼方此方で見かけますね。
写真を撮りまくったことでしょう!
私も兄貴の孫が七五三の時自分の孫では有りませんが夢中で撮ってました。
この様な昔ながらの行事は良いものですね。
AzTak
Re: 今晩は!
nagomiさん、こんばんは。
> 七五三のお祝いお目出度う御座います!
有難うございます。
> 私も昨日近所の神社で七五三のお祝いを見ました。
> 此の時期は彼方此方で見かけますね。
> 写真を撮りまくったことでしょう!
はい、かなり撮りました。今のカメラは聖堂内のやや薄暗い環境でもフラッシュ照射なしでバッチリとることができます。
便利な時代になったものです。
> 私も兄貴の孫が七五三の時自分の孫では有りませんが夢中で撮ってました。
> この様な昔ながらの行事は良いものですね。
そうですね。。日本の子供を大事にする風習。廃れるようなことがないようにしたいものです。
ぴあの
まぁ~七五三のお祝いですね。
おめでとうございます。
可愛いわぁ~
女の子は、着せ甲斐もあるわね
AzTak
Re: タイトルなし
ぴあのさん、おはようございます。
> まぁ~七五三のお祝いですね。
> おめでとうございます。
>
> 可愛いわぁ~
> 女の子は、着せ甲斐もあるわね
有難うございます。馬子(孫)にも衣裳ですかね。日頃のおてんばぶりから一転の姿です。
すくすく育ての願いを込めて。どうなりますことやら。
makira
おはようございます!
AzTakさん、おはようございます!
七五三ですか! 可愛いですよね♪
私の下の娘の上の子が男の子で5歳です!
お祝いは少し時季をずらしてするようです!
これからますます物入りが増えそうですよね 汗)
でも、孫は子より可愛いですから
仕方ありませんね!
AzTak
Re: おはようございます!
> AzTakさん、おはようございます!
makiraさん、こんばんは。
> 七五三ですか! 可愛いですよね♪
> 私の下の娘の上の子が男の子で5歳です!
> お祝いは少し時季をずらしてするようです!
> これからますます物入りが増えそうですよね 汗)
> でも、孫は子より可愛いですから
> 仕方ありませんね!
妻があれやこれや気をもんで指図していたようです。私は完全の蚊帳の外。やっとカメラマンの役割を得ただけでした。
男はものの役に立ちませんかねえ。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-