富士山5合目奥庭での定点観察(10)
ルリビタキ(成鳥_1)
最初のお目見え
ちょっと若い個体に見えないだろうか?バードガイド氏によれば、成鳥の最初の段階から鮮やかな青い色になるわけではなく、毎年少しずつ青みが濃くなるのだそうだ。だけども、本当に青が見事になるまで生きられる個体は、ごく一握りだそうだ。








いくらなんでも、激しくやりすぎだよ。美しい容姿が台無しになってしまうじゃないの。




2度めのお目見え
2度めのお目見えと書いたが、最初の若い個体とは違うシニアの個体のように見えた。美しい姿をたっぷり見せてくれるのは有難いことだが、警戒心の希薄さに不安を抱くのは心配し過ぎだろうか?







漸く水浴びに。うっとりしてしまうほどの美しさだなあ。下界では、成鳥の雌しか見たことがなく、ここでじっくり見ておく。








