4月21日の様子
平成最後の満月は2019年4月19日だった。それで記憶している方が多いかもしれないが、この日が起算日だ。今年の春分の日は、3月21日だった。4月19日の前の満月は、春分の日と同じ3月21日だった。この日はあとに来たわけではないので起算日にはなりえないようだ。で、起算日は、4月19日の金曜日で、その後の日曜日ということで、2019年は、4月21日が復活の主日(イースター)となる。最も遅いイースターに近い遅いその日である。
なお、ロシア正教などの東方教会は、2019年は、4月28日が復活の主日だそうだ。カトリック、プロテスタントなどが含まれる西方教会はグレゴリオ暦、東方教会はユリウス暦を日程の算出に用いるから違いが出るのだ。
サレジオ教会
小聖堂の祭壇.。メインのミサ以外は通常はこちらを使用して行う。

ステンドグラス

目黒区中根
区議会議員選挙投票の帰り道。フジの花が咲いていた。

横浜公園近辺
昔の仕事仲間との食事会の前にガーデンネックレス横浜2019の様子を撮った


チューリップ以外にもあった



旧関東財務局の建物。いまは横浜ベイスターズ関連の団体が賃借しているようだった。

