ヴェルニー公園にて(4)
FL:フロリーバンダ・ローズ…直立性で四季咲きの、芳香の物がある。一重から完全八重咲きで、3個から25個の花を房状に、夏から秋に咲かせる。ハイブリッド・ティーよりコンパクトに育ち、花の量も多く、他の植物との相性が良い。
ER:イングリッシュ・ローズ…英国のD.Austin氏が作出したオールド・ローズの古典的な魅力と芳香に、モダン・ローズの四季咲き性を兼ね備えた非常に強健なバラ。
Min:ミニチュア・ローズ…小輪、四季咲き、木バラ。花つきがよく、繰り返し花を咲かせる。ミニチュア・ローズよりも少し花が大きく、フロリーバンダとミニチュア・ローズの中間のバラをパティオ・ローズと呼ぶ。
S:シュラブ・ローズ…現代バラで半つる性を示すものを主に表す。特性も様々で、幅広い系統。
HT:ハイブリッド・ティーローズ…直立性で四季咲きのシュラブで、ほとんどが高芯咲きで芳香のある物が多く、八重咲きの花を3個ずつ夏から秋につける。
系統と略式記号
プリンセス・ミチコ FL


プリンセス・アイコ FL


ザ・プリンス ER


ティア・ドロップ Min

スウィート・ダイアナ Min

桜木 S

光彩 HT


ローズ・ヨコハマ HT
