花を中心に横浜の街を見て歩く(2)
『水の階段』
アントニ・ガウディのグエル公園にあるものに似すぎてることが気になって仕方がないが、それでも質の高い作品だと思う。
天空のパティオから始まる一連の作品群はみごと。本当にスペインのイメージそのものなんだなあ。















こちらはアントニ・ガウディのグエル公園にある作品(PDF画像を借用)

水の階段を降りた先
港ヨコハマのイメージそのまま。あなたのイメージとは違うだろうか?
まずはマッカサー元帥も使用したホテルニューグランド

そして国指定重要文化財の氷川丸
後で船内を見て回ろうと思っていたが、気が変わって別なルートを辿ったため、今回は船内見学は無し。





マリーンルージュとマリーンシャトル
此処が乗り場になっている。マリーンルージュとマリーンシャトルはランチやディナーのついたクルージングが楽しめる船。一度くらい楽しみたいものだ。

ガーデンベアの立体花壇
草花を立体的に植え付け、シンボルキャラクターのガーデンベアを表現した花壇だそうだ。これを撮るのに、中国人観光客が邪魔をしてなかなか撮ることができなかった。空気を読んでほしいものだ。




おなじみの景観

山下埠頭に停泊中の貨物船
随分変わった形状の貨物船だ。GLORIOUS FUJIという船舶のようだ。手前の船舶も負けず劣らず風変わりかな?
