8 Comments
makira
おはようございます!
AzTakさん、おはようございます!
恥ずかしながら「林試の森」の場所等を検索いたしました。
よく行く国立科学博物館付属自然教育園とは山手線を挟んで反対方面なんですね!
今度、自然教育園に行く時に足を延ばしてみようとおもいます!
こんなに素晴らしい自然が残っているんですね!
AzTak
Re: おはようございます!
> AzTakさん、おはようございます!
> 恥ずかしながら「林試の森」の場所等を検索いたしました。
> よく行く国立科学博物館付属自然教育園とは山手線を挟んで反対方面なんですね!
> 今度、自然教育園に行く時に足を延ばしてみようとおもいます!
> こんなに素晴らしい自然が残っているんですね!
makiraさん、おはようございます。
林業試験場の跡地ですから、木また木で、お花は殆ど咲いていないと思います。かなりの数の巨木があり、首が痛くなってしまう感じです。たまには首や腰を反る姿勢も宜しいかもしれません。(笑)
以前は週1回のペースで行っていたのですが、今は…
行ってみて期待は裏切らないのではと思います。私は持っていないのですが、超広角のレンズがあれば、活躍しそうな感じです。
kozoh55
おばんです。
こんな場所が目黒不動の近くにあるのですね。
ちょっと調べてみます。
雰囲気、都立神代植物園に似ているような気がしました。
橋があるなんて、、凄いです。
やはり、水辺があってこその自然ですね、
等々力に行った際、つくづくそう感じました。
涼しいですしね!
PS 林試の森も神代も都立なのですね。
AzTak
Re: おばんです。
> こんな場所が目黒不動の近くにあるのですね。
> ちょっと調べてみます。
歩いて10~15分くらいですが、地図がないと方向を間違えてしまうかも。私は、スマホのナビで行きました。簡単なのは、不動前駅まで戻り、次の武蔵小山駅まで1駅電車に乗るコースですが、癪に障ります。(笑)
> 雰囲気、都立神代植物園に似ているような気がしました。
> 橋があるなんて、、凄いです。
> やはり、水辺があってこその自然ですね、
> 等々力に行った際、つくづくそう感じました。
> 涼しいですしね!
都立神代植物園に行ったことがないので、何とも言えませんが、、こちらは樹木専門です。森林浴を楽しむ感じです。
> PS 林試の森も神代も都立なのですね。
払い下げられたんでしょうね。
PS.武蔵小山に行くと、凄い商店街があり、色々気になり、それこそ帰れなくなっちゃうかもしれません。(笑)安いんで有名です。
miyuik
こんにちは!
林試の森には何年か前に仕事の関係で一度だけ行った事があります。
電車とバスを使って行ったのですが、意外に時間がかかった記憶があります^^
でも着いた時は、こんな公園もあったのかと驚きました。
緑を見ると気分最高ですよね。
新宿御苑の森の中もちょっと新鮮だったのを思い出しました!
AzTak
Re: タイトルなし
> こんにちは!
> 林試の森には何年か前に仕事の関係で一度だけ行った事があります。
> 電車とバスを使って行ったのですが、意外に時間がかかった記憶があります^^
> でも着いた時は、こんな公園もあったのかと驚きました。
> 緑を見ると気分最高ですよね。
> 新宿御苑の森の中もちょっと新鮮だったのを思い出しました!
私の場合は案外近く、自宅から歩いても40分足らずです。調子が良い時は歩きます。
神宮の杜じゃないんだから、花を少しぐらい植えてもと思わなくもないんですが、前身が林業試験場では無理な話でしょうかね。巨木が目白押しで、頭を押さえつけられるような圧迫感がないことが魅力でしょうか。ここに行くたびに、超広角レンズが欲しくなります。
いつも子供たちが遊びに来ていますが、子供たちにもお母さんたちにも、のんびり出来る公園のように思います。
kozoh55
おばんです
私のブログへの訪問、ありがとうございます。
武蔵小山のお話、私も同感です。
一度しか行ってませんが、北の大山か南の武蔵小山という風に
勝手に思ったくらい、魅力あるお店が並び、活気に満ちてましたね。
ジェラードを食べた記憶と、大きなパフェ屋さんがあって
今度来るときは、絶対入るべしと思ってます。
小僧55
AzTak
Re: おばんです
> 私のブログへの訪問、ありがとうございます。
> 武蔵小山のお話、私も同感です。
> 一度しか行ってませんが、北の大山か南の武蔵小山という風に
> 勝手に思ったくらい、魅力あるお店が並び、活気に満ちてましたね。
> ジェラードを食べた記憶と、大きなパフェ屋さんがあって
> 今度来るときは、絶対入るべしと思ってます。
> 小僧55
小僧55さん、おはようございます。
健啖家なんですねえ。私も決して嫌いではないんですが、身体のあちこちにガタが来始め、ぐっと我慢の日々を過ごしています。(T_T)
あの商店街は、どちらから入っても、入口近くに焼き鳥屋さんがあって、サラリーマンが素通りしにくい感じになっています。中のお店は結構代替わりが激しい感じです。あとに入った店がパチンコ屋さんだったりするとがっかりです。反対に面白い店が出店していたりすると、それだけで嬉しくなります。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-