井の頭恩賜公園&井の頭自然文化園(7)
本園-その他
マーラ
テンジクネズミの仲間なのか


ハクビシン
地元の調布市と府中市とで捕獲された個体だそうだ。『あーあ、掴まっちゃったよ。仲間はどうしているかなあ』などと考えているところだろうか。

ヤギ
黒いヤギさんも居るんだ。子供の頃、近所の農家で、お乳を飲んだことがあったなあ。


アフリカタテガミヤマアラシ
独特の風貌だ


彫刻家北村西望先生の作品
園内にはかなりの数の作品が展示されてある。そちらにも足を運ぶつもりで居たのに、足の不調のために途中リタイア。残念でならない。
『天女の舞』


こんなものが見られるはず。2013年3月撮影分を使用する。
『輝く健康美-夕陽』…間違いなく見事な肉体美だった。

『人類の危機』…原爆と書かれた箱を遠くへ投げようとしているところだそうだ。陸上競技で世界新記録が誕生しそうなド迫力だった。

『怪傑日蓮』…辻説法の様子だそうだ。こんな迫力で怒鳴られたら、気圧されてしまい金縛り状態になってしまうことだろう。

『加藤清正像』…ものすごく格好が良い。敵の将兵も見惚れてしまったかもしれない。

『将軍の孫』…自身の孫をモデルにして制作したと聞いた。他の作品にはない可愛らしさがあった。

尻切れトンボになってしまいましたが、『井の頭恩賜公園&井の頭自然文化園』シリーズは以上で終了です。最後までご覧頂きありがとうございました。