4 Comments
夏音
行かなきゃ!
こんにちは
イギリス館、ステキなんですね
シンプルさがイギリス的です
ローズガーデンもあるとのことですから、秋バラの頃には訪ねてみたいです
昨日のジャカランダ、どこかで聞いたような名前ですが、花ははじめてみました
葉はほんとうにネムノキですね
小さい頃、ネムノキとオジギソウは同じと思っていました
AzTak
Re: 行かなきゃ!
> こんにちは
>
> イギリス館、ステキなんですね
> シンプルさがイギリス的です
> ローズガーデンもあるとのことですから、秋バラの頃には訪ねてみたいです
入館料無料ですし、写真撮影制限無しですから、お勧めです。
エリスマン邸も同様です。しかし、あそこには落ち着ける喫茶室があって、つい、立ち寄ってしまうかもしれませんね。
> 昨日のジャカランダ、どこかで聞いたような名前ですが、花ははじめてみました
> 葉はほんとうにネムノキですね
ポルトガルの町などの写真で見たのではないでしょうか?
例えば、『美しい風景を求めて』の記事
http://bihuukei.blog.fc2.com/blog-date-201207.html
では大きく扱っています。
問題は、日本にあるものがどっちかよくわからないことです。ジャカランダはめったにないようなので、間違いようもないでしょうが。
kozoh55
この館
いいですねえ~。上品だけど豪奢ではなくて
新しくはないけど、行き届いた清潔さがあって
そしてイングリッシュガーデン。
オールドローズがあるのかしら。
こんばんは、AzTakさん。
外人墓地、イギリス館、大佛次郎、
横浜は見どころ沢山ですね。
私も秋には三溪園に行こうと思ってます。
AzTak
Re: この館
> いいですねえ~。上品だけど豪奢ではなくて
> 新しくはないけど、行き届いた清潔さがあって
> そしてイングリッシュガーデン。
> オールドローズがあるのかしら。
いわゆる英国風なんですね。華美ではないが、味わいがある感じだと思いました。
ローズガーデンは、ごく一部しか移しませんでしたが、本当はもっと広いんです。
私には、どれがオールドローズかはよくわかりませんが、調べるとオールドローズはたくさんあるようです。
> こんばんは、AzTakさん。
> 外人墓地、イギリス館、大佛次郎、
> 横浜は見どころ沢山ですね。
> 私も秋には三溪園に行こうと思ってます。
おはようございます。三渓園、素晴らしいところですね。今は端境期で、萩あたりから秋の花が楽しめるんでしょうね。花ばかりでなく、園全体を楽しんできてください。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-