横浜市の某公園にて 2020.12.30 17:20一部修正
オオバン
オオバンが小魚をゲットした。誇らしげな表情が印象に残った。主に水生植物を食べるそうだが、魚類、鳥類の卵や雛、昆虫、軟体動物なども食べるらしい。私は初めて目にした。





ミコアイサ?
ミコアイサの雌と思うのだが、自信なし。葦原近くの分は、ピントが合っていない。いずれ撮り直しを行いたいが、足の不調から当面は無理かもしれない。昨日は、何とかなるだろうと思って出かけたが、平坦なところなのに、早々と足に痛みが出て、成果が出るまで粘る気が失せてしまった。皆が待望していたミコアイサの雄は姿を表さなかった。残念無念。





葦原の近くは白っぽくなった葦の反射と日差しを受けた水面からの反射とがある。適正露光にしなかったのが仇になったのか、ピン甘画像ばかりになってしまった。仕方がないので、比較的マシな画像をピックアップした。




ハシビロガモ
なぜだか、このワイルドさが好きだ。案外キレイでもある。






コガモ
名前のとおりかなり小型だ。短いレンズしかなかったので、苦戦した。



ヒドリガモかなと思っていた。が、オカヨシガモのようだ。
