鷹取山を歩く(6) - 鷹取山を歩く_2014_Jan
fc2ブログ

鷹取山を歩く(6)

尾根と思しきところを歩く(2)
その後も歩きにくい道が続く。此処は踏ん張りどころだと思って頑張った。
歩きにくい道
歩きにくい道_1
歩きにくい道_2
歩きにくい道_3
まれに歩きやすいところも
まれに歩きやすいところも_1
まれに歩きやすいところも_2
でも、また歩きにくい道に
その繰り返しかなあ
でも、また歩きにくい道に_1
でも、また歩きにくい道に_2
でも、また歩きにくい道に_3
でも、また歩きにくい道に_4
でも、また歩きにくい道に_5
でも、また歩きにくい道に_7
でも、また歩きにくい道に_8
鎖場がこのくらいだと楽なのだが、そんなはずはないと思う。第一、此処は下りだ。
鎖場がこのくらいだと楽なのだが
やはりごつい岩石が行く手に
少し身を捩ってくぐり抜けた。ふうーっ。
少し身を捩ってくぐり抜けた_1
少し身を捩ってくぐり抜けた_2
少し身を捩ってくぐり抜けた_3
少し身を捩ってくぐり抜けた_4
少し身を捩ってくぐり抜けた_5
写真を撮っていたら後続のパーティーが
ゆっくり、写真を撮りたかったので、先に通ってもらった
写真を撮っていたら後続のパーティーが_1
写真を撮っていたら後続のパーティーが_2
依然として細い道
立ちくらみなど起こす体質ではないが、しっかり気を張って
依然として細い道_1
依然として細い道_2
依然として細い道_3
依然として細い道_4
先ほど道を譲ったパーティーに追いついた
写真を撮りながらなのに、何で追いついたんだろうと思った
先ほど道を譲ったパーティーに追いついた_1
先ほど道を譲ったパーティーに追いついた_2
先ほど道を譲ったパーティーに追いついた_3
先ほど道を譲ったパーティーに追いついた_4
追いついた理由はこれだった
追いついた理由はこれだった_1
追いついた理由はこれだった_2
振り返ってみると、案外厄介なルートだった
振り返ってみると、案外厄介なルートだった
またもや追いつく
またまた写真を撮りながらなのに追いついた。いよいよ差し掛かったようだ。
またもや追いつく

AzTak
Posted by AzTak
投稿 2015年01月21日
最終更新 2015年01月21日

14 Comments

There are no comments yet.

cobo-fe  

これだけ険しい道、やはり歩かれるグループがありましたね。
もう誰もいないのでは・・・と思っていましたけど・・・。
道路に時々蛇!と思えるぐにゃとしたものは、木の根っこですか。
本当にお疲れ様です。

2015/01/21 (Wed) 09:43

モカ  

こんにちは

石がごつごつと険しい道ですね~
足を踏み外さないように歩くのが大変そうです!

2015/01/21 (Wed) 10:48

花さか爺サン  

こんなちは

鷹取山の遊歩道は岩場の険しい細い道が続いておりますね。
こんな険しい山道を歩くAZTAKさまの健脚は素晴らしいと思います。
写真を撮りながらの登山なのに、先に行かれたパーティーに2度も追いつくなんて、やはり日頃の取材活動が功を奏して体力が付いておられるのですねる。
私は、昨日病院に行きましたら、筋肉が低下してきているようなので、少し運動をするようにと勧められたばかりです。

早速、今朝歩いて見ましたが、とても爽やかな気分になりました。
すこし継続しなければいけないと反省したところです。

2015/01/21 (Wed) 13:09

のんびり熊  

随分と狭いところがあったりゴツゴツだったりですね。
低いながらも変化に富んでいてトレッキングは面白いでしょうね。
深山幽谷から富士山、海、都会まで眺めれるんですから。

2015/01/21 (Wed) 13:12

みこたん  

こん

いや~ほんまに大変ですね、完全な山歩き上級者むけですね、
皆さんしっかりと装備されていますね、AZTAKさんの健脚振りには(拍手)です。ほんとお若いですね。

2015/01/21 (Wed) 14:14

keiko  

こんばんは(∩´∀`∩)

これはもう修行と言っていいですね。階段も滑りそうだし、大きい岩も、転がったら一貫の終わりですね。ところで、何時間位お歩きに、なられたのですか?

2015/01/21 (Wed) 20:49

AzTak  

Re: タイトルなし

cobo-feさん、こんばんは。

> これだけ険しい道、やはり歩かれるグループがありましたね。
> もう誰もいないのでは・・・と思っていましたけど・・・。

険しい道のように見えるだけで、標高139m程度の山だと、やはり距離が短く、辛さをこらえている内に終わってしまう感じなのでしょう。もしかしたら、辛いとも思わない猛者もいるのでしょうね。そういう方が結構、足馴しの意味で来られているようです。
私の場合は、簡単の登ることができると早合点しただけでしたが。(^_^;)

> 道路に時々蛇!と思えるぐにゃとしたものは、木の根っこですか。
> 本当にお疲れ様です。

本当に蛇のように見えますよね。岩山なので、なかなか地中に根を伸ばすことができないんでしょうね。あるいは、土中に根を張ったつもりでも、行き交う人が削ってしまったのかもしれません。
そんなこんなでむき出しになっているのではないでしょうか。
次回はいよいよ鎖場です。自分では怖いと思ったのですが、写真を見ると何でこんなところで震えていたのかバカバカしくなってきました。恥ずかしい限りです。

2015/01/21 (Wed) 22:15

土佐けん  

こんばんは

ハイキングコースにこんな岩があるんですか!
デカイな~~
自然の凄さを感じます^^

2015/01/21 (Wed) 22:16

AzTak  

Re: こんにちは

モカさん、こんばんは。

> 石がごつごつと険しい道ですね~
> 足を踏み外さないように歩くのが大変そうです!

私もそう思いましたが、人間誰しも自分の命は粗末にはしたくないものですね。特に鎖場などでは、必死になってしがみついていました。誰かに見られたら最高に恥ずかしい格好だったかもしれません。もちろん、自撮りする余裕なんてあらばこそでした。

2015/01/21 (Wed) 22:18

AzTak  

Re: タイトルなし

> こんなちは

花さか爺サンさま、こんばんは。

> 鷹取山の遊歩道は岩場の険しい細い道が続いておりますね。
> こんな険しい山道を歩くAZTAKさまの健脚は素晴らしいと思います。

健脚じゃありません。普通のレベルです。それも、膝に爆弾を抱えるので、このコースでは少しゆっくり目に歩いています。

> 写真を撮りながらの登山なのに、先に行かれたパーティーに2度も追いつくなんて、やはり日頃の取材活動が功を奏して体力が付いておられるのですね。

あのパーティーは初心者の教育を行っていたようで、随所で時間をとって注意をしたりしながら、安全に歩いていたようです。

> 私は、昨日病院に行きましたら、筋肉が低下してきているようなので、少し運動をするようにと勧められたばかりです。
>
> 早速、今朝歩いて見ましたが、とても爽やかな気分になりました。
> すこし継続しなければいけないと反省したところです。

筋力の衰えは、私も同様ですが、老化現象の発露なんでしょうね。正しい姿勢を維持するために必要なインナーマッスルがひ弱になって、屈むような格好になったりすると、足腰が痛くなってきたりするようです。
歩くのが一番健康にはいいのかもしれませんね。さしたる元手もいりませんから。終わった後のストレッチをしっかりやって、少し休むのが一番でしょうね。

2015/01/21 (Wed) 22:31

AzTak  

Re: タイトルなし

のんびり熊さん、こんばんは。

> 随分と狭いところがあったりゴツゴツだったりですね。
> 低いながらも変化に富んでいてトレッキングは面白いでしょうね。

高所恐怖症の厳しいところがあったので、私は高所恐怖症なので、楽勝とまでは行きませんでした。ですが、ごく普通の人でも十分楽しめるコースだと思います。

> 深山幽谷から富士山、海、都会まで眺めれるんですから。

次々回に出てくる山頂広場からの眺めではベイブリッジなども見えました。さらに、怖いので上らなかった山頂展望台からは、横須賀港なども見えるようです。

2015/01/21 (Wed) 22:38

AzTak  

Re: こん

みこたんさん、こんばんは。

> いや~ほんまに大変ですね、完全な山歩き上級者むけですね、

多少怖いところがないわけではありませんが、何と言っても標高139mしかありません。全体のコースはそれほど長いわけではなく、まだかまだかと思いながら歩いている内に、突如、…という感じでした。
低い山にしては面白いコースなんでしょうね。

> 皆さんしっかりと装備されていますね、AZTAKさんの健脚振りには(拍手)です。ほんとお若いですね。

年寄りの冷や水ですが、もっとすごいところを平気で闊歩しているご老体も少なくないようです。限るり無く上には上がいるようです。(^_^;)

2015/01/21 (Wed) 22:43

AzTak  

Re: タイトルなし

> こんばんは(∩´∀`∩)

keikoさん、こんばんは。

> これはもう修行と言っていいですね。階段も滑りそうだし、大きい岩も、転がったら一貫の終わりですね。ところで、何時間位お歩きに、なられたのですか?

まあ、誰しも自分の身が大事ですから、最終的には不格好でも歩き通せちゃうものでした。
ガイド記事によれば、東逗子駅から神武寺、鷹取山を歩き、追浜駅までで、所要時間3時間ほどと書いてありました。私は遅いのですが、同行者もいなかったので最後まで歩き続け、同じくらいの所要時間だったと思います。

2015/01/21 (Wed) 23:00

AzTak  

Re: こんばんは

土佐けんさん、こんばんは。

> ハイキングコースにこんな岩があるんですか!
> デカイな~~
> 自然の凄さを感じます^^

基本的に岩山なので、あんな感じなんです。ここのは決して置き石ではないと思います。(笑)
神武寺辺りの石は結構固そうな感じですが、この後、鷹取山山頂に近づき、ロッククライミングの痕や磨崖仏などを見ると、その辺りは、比較的やわらかいひとかたまりの大きな岩という感じでした。近くても、岩の種類が変わるのでしょうかね。

2015/01/21 (Wed) 23:09

Leave a reply