川越の街を歩く(5) - 川越の街を歩く_2016_Sep
fc2ブログ

川越の街を歩く(5)

幸町から元町(旧南町周辺) 但し、『陶舗やまわ』を除く
旧町名が南町は、城下町の中心として高札が立てられた場所である『札の辻』の南側に当たるので、この名がついたそうだ。現在の町名は幸町。その幸町一番街周辺は、江戸時代から明治・大正時代にかけて川越の中心街だった。
明治26年(1893)、川越始まって以来の大火により川越の街は壊滅的な被害を受けた。この幸町一帯も殆ど焼失したが、大沢家住宅をはじめ数軒の蔵造りの家は焼け残った。焼け野原の中に歴然とその姿をとどめる蔵造り。この大火によって蔵造りの耐火性がはっきりと示されされ、復興にあたり町の商人たちはこぞって蔵造りを建て始めた。
明治35年(1902)には70軒ほどありましたが戦後は次々と建てかえられ、現在は30余軒を残すだけとなっています。

公式的にはこの程度の紹介だが、駅前の商業の中心が移り、その影響を受けた一番街が衰退し、蔵造りも次々壊されていく状況が顕著になってきた。そのことに危機感を覚えた市民たちが立ち上がって、保存運動を展開したようだ。それが功を奏して、今の町並みが残り、観光地としても繁栄している。

蔵造り資料館
派手さには欠けるきらいがないでもないが、重厚な感じが残っていると思う。明治の川越大火後、いち早く蔵造りを取り入れた建物のようだ。現在は蔵造り資料館となっている。今回は休館日でパスしたが、なかなか見ごたえがある資料館だと思う。
蔵造り資料館_1
蔵造り資料館_2
一番街に黒漆喰仕上げの重厚な外観を見せ、のれんを張り出している蔵造りの建物があります。昭和52年(1977)10月にオープンした川越市蔵造り資料館(旧小山家住宅、屋号「万文(まんぶん)」)です。
カワゴエールの蔵造り資料館へjump
服部民俗資料館
ここも入ったことがない。どんどん入って確認しなくちゃいけないが、あいにくこの日はこちらも休館日だった。大沢家住宅、蔵造り資料館、それにここと、川越の資料館は月曜日が休みなのかなあ。せめて休みは、月曜日か水曜日かに統一してほしいものだ。春に特別公開される雛人形を見に行かせてもらうのも、名案かもしれない。
服部民俗資料館
埼玉県川越市の幸町にある服部民俗資料館は、もとは照降商(てりふりしょう、傘や下駄を扱う靴屋)と薬種商(やくしゅしょう、薬を調合・販売する薬屋)を営んでいた商家・服部家住宅でした。
建物は江戸時代後期の商家の面影を残す切妻造り平入り。川越大火の直後、明治26年(1893)に上棟式を行なったと伝えられています。
昭和59年(1984)に服部民俗資料館を開館し、代々同家に伝わる商家の民具を中心に一般公開(無料)しました。館内には下駄や雪駄、薬の広告看板などが陳列され、座敷には帳場が置かれています。これらの民具は集めたものではなく、服部家で実際に使用されていたものです。春になると、江戸時代の人形師・仲秀英(なかしゅうえい)の手になる名品、嘉永5年(1852年)の銘を持つひな人形が特別公開されます。

深善(ふかぜん)
凄く目立つ。土蔵造りの他の建物が観音開きの窓にしているのに対し、こちらは、見ての通りの開放的な窓になっている。その分、他で防火対策を厳重に行ったようだ。創業は、元文3年(1738年)だそうだ。何と278年前だ。
刃物商まちかん
『陶舗やまわ』と『深善』とに挟まれ、否が応でも目立つ。また、カメラを向ければ、必ず入ってくるだろう。なかなか味のある建物だ。大店に挟まれているので、少し屋根を高くしたようだ。また、観音扉のジャバラ部分の意匠が素晴らしい。
こちらも、天保13年(1842年)から続く老舗。174年経つんだ。『刀剪鋪 十一代・町屋勘右衛門』というのが、正式な店名なのかな。大変な専門店のようだ。観光客目当ての店ではないようだ。

深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_1
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_2
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_3
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_4
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_5
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_6
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_7
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_8
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_9
深善(ふかぜん)&刃物商まちかん_10
カワゴエールの深善の頁へjump
太陽堂書店と理容店『銀巴里』
土蔵造り風の町家のようだが、なかなかの貫禄がある。『深善』の右隣。理容店を利用すれば、昔の話を聞くことができるかもしれない。
太陽堂書店と理容店『銀巴里』_1
太陽堂書店と理容店『銀巴里』_2
AzTak
Posted by AzTak
投稿 2016年10月03日
最終更新 2016年10月03日

15 Comments

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/10/03 (Mon) 00:10

きらり  

川越、良くTVなどで紹介されてますが、
AzTakさんの写真や説明など読んでますます行きたくなります。
古いものを保存するのはたいへんだと思いますが、気持ちがなごみますし、古民家と同じように、先祖がどんな生活をしていたかとても興味深いです♪
楽しい記事ありがとうございます。

2016/10/03 (Mon) 09:06

senri32  

サインポール

フカゼンのお隣は、散髪屋ではありませんか。サインポールはレトロでは、ありませんでしたね。残念。

2016/10/03 (Mon) 09:40

tgryu  

こんにちは。
黒漆喰の重厚な造りと統一感のある街並みは見事ですね。
関東大震災では大きな被害は免れたようですが
瓦屋根の重厚な蔵造りは大地震は弱く
東日本第震災で当地の農家蔵は軒並み大なり小なり被害にあいました。
川越も大地震に備え補強に努めて欲しいと思います。

ryu

2016/10/03 (Mon) 14:00

yosaku03  

今晩は!

川越の古い町並みの所は相変わらず観光客が多いですね。
此の通りは人も多いけれど車も多いですよね。
車を入れないで撮りたいと思っても中々撮れませんでした。
又行きたくなりました。

2016/10/03 (Mon) 16:27

のんびり熊  

AzTakさん

こんばんは
さすがフカゼンさん、ウダツが上がってますね。
理容室『銀巴里』ですか。
最近、理容店に入るのに気が引けるような状態に近づきつつあるような・・・・・
勇気を持って入らなくてはなりません。

2016/10/03 (Mon) 19:48

土佐けん  

こんばんは

川越の町並み、良いですね~~
助手が行きたい町のベスト3に入るそうです^^
連れて行ってやりたいな、と思っているのですが・・・

2016/10/03 (Mon) 22:03

AzTak  

Re: タイトルなし

きらりさん、こんばんは。

> 川越、良くTVなどで紹介されてますが、
> AzTakさんの写真や説明など読んでますます行きたくなります。
> 古いものを保存するのはたいへんだと思いますが、気持ちがなごみますし、古民家と同じように、先祖がどんな生活をしていたかとても興味深いです♪
> 楽しい記事ありがとうございます。

関東では知名度抜群の観光地ですよね。一時はその蔵の街が風前の灯火にまで衰退したようです。よくぞ、そこで踏ん張って、踏みとどまったものです。他では真似したくても出来ない素晴らしい遺産があるんですね。

2016/10/03 (Mon) 22:35

AzTak  

Re: タイトルなし

> こんにちは。

tgryuさん、こんばんは。

> 黒漆喰の重厚な造りと統一感のある街並みは見事ですね。
> 関東大震災では大きな被害は免れたようですが
> 瓦屋根の重厚な蔵造りは大地震は弱く
> 東日本第震災で当地の農家蔵は軒並み大なり小なり被害にあいました。
> 川越も大地震に備え補強に努めて欲しいと思います。
>
> ryu

そうですね。耐震性が確保できるか否かは極めて重要な問題でしょうね。
今まさしくそのため、『時の鐘』が工事中です。個人の所有物件は、どうやって対策を進めていくのでしょうね。実に気になります。
不思議なことに東北大震災でも、川越は無傷だったようです。相当頑丈な造りになっているのでしょうかね。

2016/10/03 (Mon) 22:53

AzTak  

Re: 今晩は!

yosaku03さん、こんばんは。

> 川越の古い町並みの所は相変わらず観光客が多いですね。
> 此の通りは人も多いけれど車も多いですよね。
> 車を入れないで撮りたいと思っても中々撮れませんでした。
> 又行きたくなりました。

本当にそうですね。いつぞやか、水曜日に行ったら、商店の半分以上が定休日で、ひっそり閑としていて、写真は非常に寂しくなってしまいました。人通りがある程度あって、車が通らないといいのでしょうが、バイパスをつくるような余裕も無さそうで、…。

2016/10/03 (Mon) 22:58

AzTak  

Re: AzTakさん

> こんばんは

のんびり熊さん、こんばんは。

> さすがフカゼンさん、ウダツが上がってますね。

そうですね。

> 理容室『銀巴里』ですか。
> 最近、理容店に入るのに気が引けるような状態に近づきつつあるような・・・・・
> 勇気を持って入らなくてはなりません。

私などもっと凄いですが、話を聞きに利用してみたいものです。ですが、我が家の2軒となりが理容室で、浮気はできません。

2016/10/03 (Mon) 23:00

AzTak  

Re: こんばんは

土佐けんさん、こんばんは。

> 川越の町並み、良いですね~~
> 助手が行きたい町のベスト3に入るそうです^^
> 連れて行ってやりたいな、と思っているのですが・・・

女性には人気の観光地でしょうね。それが愛する人とだったら、思い出に残ること間違いがないことでしょう。
私は、基本的に単独行動です。非常に寂しいものです。

2016/10/03 (Mon) 23:03

AzTak  

Re: サインポール

senri32さん、こんばんは。

> フカゼンのお隣は、散髪屋ではありませんか。サインポールはレトロでは、ありませんでしたね。残念。

確かにサインポール自体は、それほど古いものではなさそうですね。でも、建物は明治26年(1893年)建造の川越市指定有形文化財「平岩・水飼家住宅」なんですよ。実に123年も前の建物です。そこで、ずっと家業を守っているなんて凄いじゃないですか。もともとは、糸繭製茶煙草問屋でしたが、途中から、理容店と本屋さんとになったようです。それでも、昨日や今日のことでは無さそうです。

2016/10/03 (Mon) 23:08

さのあママ  

なんと!昨日テレビ見ながら川越行こう連れてってと言ったばかりでした~川越は小学生のとき芋ほりで行ったきり。。
途中かもっと先かわからないけど
巾着田も見に行って曼殊沙華と短足ワンコの写真撮ろうと息巻いてました
AzTakさんみたいな人と一緒ならいい写真撮ってくれただろうなあと思ってる次第です

2016/10/03 (Mon) 23:27

AzTak  

Re: タイトルなし

さのあママさん、こんばんは。

> なんと!昨日テレビ見ながら川越行こう連れてってと言ったばかりでした~川越は小学生のとき芋ほりで行ったきり。。

そうなんですよね。都会の子供は、芋掘りも近くというわけにはいかないんですね。

> 途中かもっと先かわからないけど
> 巾着田も見に行って曼殊沙華と短足ワンコの写真撮ろうと息巻いてました

彼岸花を撮るんなら急がないといけませんね。シロップくんも喜ぶことでしょう。
早くしないとまたまた、大型台風の襲来がありそうです。これで今年は何回足止めを食らったか。嫌になるほどです。

> AzTakさんみたいな人と一緒ならいい写真撮ってくれただろうなあと思ってる次第です

ははは、気の置けない人同士の自然な笑顔が一番ですよ。そうでないと、シロップくんの血圧が急上昇しそうです。
笑顔のあるところ、良い写真がついて回ることでしょう。

2016/10/03 (Mon) 23:50

Leave a reply