フジのブース
元田敬三氏
『WE GOT THE GUN. X100Fで イザ・東京ストリート』
フィルム撮影の作品で売ってきた新進気鋭の写真家。その彼がX100Fで撮った写真を見せるという趣向。フィルム撮影の作品は実に見事。若い写真家の完成も十分に感じられた。だが、40分の持ち時間の内のかなりをこれで費やし、X100Fで撮った写真を浴びるほど見たいという希望を持った客には、ちょっと物足りなさが残ったのかもしれない。


お姉さんは、写真家の引き立て役に徹した人材だったのかなあ

フィルム撮影の作品








ここからがX100Fで撮った作品(だったと思う)
まだ、デジタルを撮り慣れていないのかなあと思った。フィルム撮影の作品ほどの迫力は感じなかった。




パシフィコ横浜周辺
いつの間にかコンクリートジャングルという感じになっていたんだ



おまけ
東京湾湾奥部の景観






線路側(浜松町-田町間)


以上で『CP+2017」のミニシリーズは終了です。最後までご覧いただき有難うございました。
元田敬三氏
『WE GOT THE GUN. X100Fで イザ・東京ストリート』
フィルム撮影の作品で売ってきた新進気鋭の写真家。その彼がX100Fで撮った写真を見せるという趣向。フィルム撮影の作品は実に見事。若い写真家の完成も十分に感じられた。だが、40分の持ち時間の内のかなりをこれで費やし、X100Fで撮った写真を浴びるほど見たいという希望を持った客には、ちょっと物足りなさが残ったのかもしれない。


お姉さんは、写真家の引き立て役に徹した人材だったのかなあ

フィルム撮影の作品








ここからがX100Fで撮った作品(だったと思う)
まだ、デジタルを撮り慣れていないのかなあと思った。フィルム撮影の作品ほどの迫力は感じなかった。




パシフィコ横浜周辺
いつの間にかコンクリートジャングルという感じになっていたんだ



おまけ
東京湾湾奥部の景観






線路側(浜松町-田町間)


以上で『CP+2017」のミニシリーズは終了です。最後までご覧いただき有難うございました。